国会以上に問題だらけ、地方議会のトンデモ実態 岸 博幸: 大学院教授 予測・分析岸博幸の政策ウォッチ 2015年3月6日 0:00 会員限定 国会は西川前農水大臣から始まった“政治とカネ”の問題でずっとゴタゴタしていましたが、地方統一選まであと1ヵ月と迫っています。実は地方議会こそ、カネに関しては大きな問題をはらんでいるのです。 続きを読む 関連記事 なぜ地方議員は腐敗するのか 岸 博幸 議員の税徴収を「お目こぼし」する自治体の呆れ果てた内情 相川俊英 世間では“高給取り”のイメージがある地方議員の報酬は、実際どれくらい? 佐藤大吾 権限拡大した議会で許されぬ“第二の号泣県議”の登場来年の統一地方選で誰を選び、誰を選ぶべきでないか 相川俊英 特集 最新記事 続メイクがなんとなく変なので友達の美容部員にコツを全部聞いてみた 【マンガ】1万人を接客した美容部員が教える「保存版・メイクの超基本」。目からウロコが落ちまくる! ニュースな本 大人になってからの収入が激変!3~4歳児が受けた「教育」の中身 なぜ、あの人の文章は感じがいいのか? 【1文字で大違い】「営業力を上げる」と「営業力が上がる」、ベストセラー編集者が選ぶ表現はどっち? カリスマ保育士てぃ先生の子育てのみんなの悩み、お助け中! 【てぃ先生が答える】子どもがベビーカーから降りたがります ゆるストイック 頭の悪い人は「論破」に時間や労力を割いてしまう。じゃあ、頭のいい人はどうする? 最新記事一覧