「都構想」は大阪の衰退を決定づける“論外の代物” 藤井聡 [京都大学大学院教授] 予測・分析DOL特別レポート 2015年5月12日 0:00 会員限定 住民投票を目前に、激しい論戦が行われている大阪都構想。ダイヤモンド・オンライン連載上で高橋洋一教授がその実現を目指すべきと説く論考を行ったが、これに対し、藤井聡・京都大学大学院教授より反論が寄せられた。 続きを読む 関連記事 藤井教授に再反論する 「大阪都構想」は都市経営として合理的だ 高橋洋一 「大阪都構想」を逃せば大阪の衰退はさらに進む 高橋洋一 大阪の地下鉄はなぜ相互乗り入れが少ないのか 高橋洋一 地方政治は信頼を取り戻せるか?「統一地方選」激闘選挙区の内幕(上) 松井雅博 特集 最新記事 CAR and DRIVER 注目カー・ファイル フォルクスワーゲン・ID.Buzz、見て楽しく!乗ってさらに楽しいワーゲンバス【試乗記】 今日のリーマンめし!! 「新次元のうまさ」松のやの“夢みたいな定食”大盛ご飯があっという間になくなるの!「圧倒的すぎる!」「通年で食べれるようにして」 続・続朝ドライフ ヘブン(トミー・バストウ)は「月収100円」、当時の物価で帝国ホテルに何泊できた?〈ばけばけ第22回〉 ニュースな本 「上司は私よりも学歴が低いんですよね…」入社2年目の若手社員が吐き捨てた「信じられない言葉」 Lifestyle Analysis 早稲田・慶應の帰国子女入試の縮小に「親の力で海外に行っただけの子はいらない」と厳しい声も 最新記事一覧