“完全自動運転”のロボットタクシーは本当に必要か? 桃田健史: ジャーナリスト 予測・分析エコカー大戦争! 2015年6月18日 0:02 会員限定 DeNAと自動運転技術関連のベンチャー企業ZMPが先月末、「ロボットタクシー」に関する共同記者会見があった。その翌日、ZMP本社で同社・谷口恒社長と筆者のふたりだけで、じっくりと話を伺った。 続きを読む 関連記事 DeNAが目をつけた「ロボットタクシー」実現の可能性 週刊ダイヤモンド編集部 米災害ロボット競技で日本が韓国に負けたワケ(上) 桃田健史 世界大再編は「第五幕」へ激動を生き抜く日本車のしたたかさ 佃 義夫 中国の権威ある自動車学会総会で「自動運転」が冷笑されたワケ 桃田健史 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「なかなか上手やね」とくら(浅田美代子)、のど自慢の意味深な演出でチラつく誰もが知る歌姫とは【あんぱん第67回レビュー】 エコカー大戦争! フォルクスワーゲンの900万円「EVミニバン」が絶好調のワケ、競合はトヨタ「アルファード」のみならずメルセデス「G」も? ニュースな本 「折れそうな手足」が大人気、韓国女性の「理想の体重」に絶句するしかない… ニュースな本 徴兵逃れて遊郭で“お祝い”…「津山30人殺し」犯人が“夜這い”を繰り広げた村の事情 ニュースな本 「第2子妊娠は心証が悪い」ベテラン女性社員が受けたマタハラの実態 最新記事一覧