“完全自動運転”のロボットタクシーは本当に必要か? 桃田健史: ジャーナリスト 予測・分析エコカー大戦争! 2015年6月18日 0:02 会員限定 DeNAと自動運転技術関連のベンチャー企業ZMPが先月末、「ロボットタクシー」に関する共同記者会見があった。その翌日、ZMP本社で同社・谷口恒社長と筆者のふたりだけで、じっくりと話を伺った。 続きを読む 関連記事 DeNAが目をつけた「ロボットタクシー」実現の可能性 週刊ダイヤモンド編集部 米災害ロボット競技で日本が韓国に負けたワケ(上) 桃田健史 世界大再編は「第五幕」へ激動を生き抜く日本車のしたたかさ 佃 義夫 中国の権威ある自動車学会総会で「自動運転」が冷笑されたワケ 桃田健史 特集 最新記事 グラフィックニュース 「ズブの素人」なのに結果を出すリーダーの決定的な特徴 12歳から始める 本当に頭のいい子の育てかた 外国人が驚いた!日本の子どもたちが“当たり前”にできること 仕事と人生を変える 勝間家電 【勝間和代が教える】「料理のしんどい」を一掃し、劇的に体をラクにする最強家電ナンバー1 職場を上手にモチベートする科学的方法 【なぜ休みにくい?】消耗しがちな「休めない職場」で有休消化率を高めるためにリーダーはどうすればいいか 『種の起源』を読んだふりができる本 ダーウィンが進化論を発見したというのは間違い!→「進化」にまつわる誤解と驚きの真実 最新記事一覧