悲願の憲法改正の可能性を消した安倍政権3つの誤り 上久保誠人: 立命館大学政策科学部教授 予測・分析上久保誠人のクリティカル・アナリティクス 2015年7月25日 5:00 会員限定 安保法制は本国会で成立するだろう。だが本質的に重要なことは、安保法制を成立させる代償として、安倍首相の「最もやりたい政策」である「憲法改正」の実現可能性が、ほぼなくなってしまったことにある。 続きを読む 関連記事 安保法案強行採決!安倍総理に虚を突かれたのは国民の責任 松井雅博 「安保関連法案」で安倍総理が犯した2つのミス 北野幸伯 中国は安保法案の“強行的通過”をどう見ているか? 加藤嘉一 安保法制を違憲とした憲法学者たちの現実知らず 岸 博幸 特集 最新記事 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 ニュースな本 デスノートかよ!「呪いのお経」で恐れられたオカルト武将の正体 最新記事一覧