超高齢社会を支えるために最も大事なのは経済成長だ 出口治明: 立命館アジア太平洋大学(APU)名誉教授・学長特命補佐、ライフネット生命創業者 予測・分析出口治明の提言:日本の優先順位 2015年8月12日 5:00 会員限定 わが国は低負担・中福祉の国である。これがサステイナブルであるはずはなく、負担増と給付の節約・抑制が叫ばれる所以であるが、もっと大事なことは実は成長である。 続きを読む 関連記事 男性71.19歳、女性74.21歳。「健康寿命」を伸ばすにはどうすればいいか 出口治明 新年度予算を考える――「中負担・中福祉」か「高負担・高福祉」か、日本の選択は待ったなし 出口治明 データを見れば人口減少の深刻さは自明。なぜ人口を増やす政策を総動員しないのか 出口治明 東大の「秋入学」は、企業の国際競争力の強化にもつながる 出口治明 特集 最新記事 ニュース3面鏡 SnowManがSixTONESに圧勝、スノスト人気が逆転したワケ 絶対生存マニュアル 元自衛官が震災時の「徒歩帰宅マニュアル」伝授!何kmなら帰っていい?必須アイテムは?〈注目記事〉 続・続朝ドライフ くら(浅田美代子)の「銀幕の向こうに行ってみとうなってね」…まさか“第18回の一言”が伏線だった!【あんぱん第69回レビュー】 書籍オンライン編集部から 【無料先行公開】ぐっすり眠りたければ寝具を変える!2万人を救った睡眠専門医も納得の「快眠メソッド」とは? DOL特別レポート 「日本人には英語で話せ」来日する中国人が“英語マウント”をSNSで語る、意外すぎる理由 最新記事一覧