超高齢社会を支えるために最も大事なのは経済成長だ 出口治明: 立命館アジア太平洋大学(APU)名誉教授・学長特命補佐、ライフネット生命創業者 予測・分析出口治明の提言:日本の優先順位 2015年8月12日 5:00 会員限定 わが国は低負担・中福祉の国である。これがサステイナブルであるはずはなく、負担増と給付の節約・抑制が叫ばれる所以であるが、もっと大事なことは実は成長である。 続きを読む 関連記事 男性71.19歳、女性74.21歳。「健康寿命」を伸ばすにはどうすればいいか 出口治明 新年度予算を考える――「中負担・中福祉」か「高負担・高福祉」か、日本の選択は待ったなし 出口治明 データを見れば人口減少の深刻さは自明。なぜ人口を増やす政策を総動員しないのか 出口治明 東大の「秋入学」は、企業の国際競争力の強化にもつながる 出口治明 特集 最新記事 News&Analysis 「同じことの繰り返しで仕事がつまらない」→松本幸四郎の回答が納得すぎて、ぐうの音も出なかった!〈注目記事〉 世界の果てのカフェ 何でも論破してくる人が「ワークライフバランスが大事だから休みの日は充電すべきですよね?」と言ってきたら返したい名言とは? ニュースな本 伝わるかどうかは、話術だけの問題ではない!?相手の心を動かす「声色」の力 WSJ PickUp マイクロソフト、野心的なAI構想発表 オープンAIからの自立目指す WSJ PickUp トランプ関税、まぎれもない巨大な歳入源 最新記事一覧