【三井物産】資源低迷で機械インフラに注力 「一本足打法」からの脱却図れるか 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析数字で会社を読む 2015年9月25日 5:06 会員限定 商社業界2位の三井物産が変革の岐路に立っている。長らく業績を支えた資源エネルギー事業が価格低迷で落ち込み、機械インフラなど非資源分野の本格的な強化に乗り出した。 続きを読む 関連記事 30歳で年収1000万円超!?伊藤忠がリアル年収でも財閥系商社に下剋上 週刊ダイヤモンド編集部 双日のSC再建新ビジネスが地方再生に一役 週刊ダイヤモンド編集部 商社・造船・プラントを襲う巨額損失ショック 週刊ダイヤモンド編集部 丸紅が住商に続き巨額損失 タガが緩んだ高値つかみのツケ 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 リーダーの言語化 「部下が自分で動かない」と言うリーダーの特徴・ワースト1 とっぱらう ムダに長い会議を脱却する、たった1つのコツ ニュースな本 「命を救った先生」に安心してはいけない!?老後を支える“2人の医師”の見つけ方 ニュースな本 激戦のビルマ戦線で出会ったマラリアに冒された一家…助けるか、見捨てるか、日本兵たちが下した決断は? 「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術 「空気が重い…」周りから話しづらい人と思われる人の1つの共通点 最新記事一覧