経営危機のシャープが示した日本液晶産業の底力 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析inside Enterprise 2015年10月6日 5:02 会員限定 「世界初の4Kスマホ」──。9月上旬、ドイツ・ベルリン市内で開催された国際家電見本市「IFA2015」で、フルハイビジョンの4倍の解像度を誇る液晶を搭載した、新型スマートフォンが発表された。 続きを読む 関連記事 再建途上シャープに公的資金注入と再編の足音 週刊ダイヤモンド編集部 シャープ、液晶事業を分社化 敷かれ始めた再編への包囲網 週刊ダイヤモンド編集部 iPhone商戦中に携帯料金値下げ発言した安倍首相の妙策 週刊ダイヤモンド編集部 新型iPhoneはスマホの役割そのものを変えるかも【ホリエモン的常識】 堀江貴文 特集 最新記事 カラダご医見番 その血糖値なら、まだ戻れます!糖尿病「予備群」のうちに生活改善を 見逃し配信 佐藤優・ひろゆき…一流が断言する「絶対に採用しちゃダメ」なNG人材を見抜く方法とは?〈見逃し配信〉 グラフィックニュース 「意識が低い」リーダーが実はやってる“勇気ある仕事”とは? 続・続朝ドライフ 司之介(岡部たかし)、ぼったくりすぎでしょ…「牛乳1本20銭」でカモにされっぱなしのヘブン〈ばけばけ第23回〉 Virtical Analysis 破壊的イノベーションもデザインから、LIXILのトップが語る「経営の意志」を伝えるデザインの力とは――LIXIL 代表取締役社長兼CEO・瀬戸欣哉氏インタビュー 最新記事一覧