中国が競争ルールを歪める限り途上国開発で日本は敗北し続ける 姫田小夏: ジャーナリスト 国際China Report 中国は今 2015年11月6日 5:00 会員限定 インドネシア高速鉄道建設の受注をめぐり、日本の新幹線案が中国に敗退したことは周知のとおりだ。「これはOECD陣営の『透明性を確保したモデル』の敗北だ」と政府関係者は嘆く。 続きを読む 関連記事 英国“中国製原子炉導入”の衝撃と背後にあるTPPへの焦り 真壁昭夫 中国主導で大丈夫か? 不信感はあれど「NO」と言えない、アジア各国のインフラ整備 姫田小夏 「世界一の鉄道大国」を既成事実化する中国 日本は“安心安全”を売り込めるか 姫田小夏 中国と「ガチンコ対決」でいいのか?アフリカでの日本企業の闘い方を考える 姫田小夏 特集 最新記事 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 ニュースな本 デスノートかよ!「呪いのお経」で恐れられたオカルト武将の正体 最新記事一覧