何を基準に値段を決めるのか? 石原明: 日本経営教育研究所代表、僖績経営理舎株式会社代表取締役 絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます 2015年12月2日 5:03 4刷となった『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』。今回は、セミナーで寄せられた質問に答えるかたちで、適正価格についてお伝えします。値段の付け方を根本から間違っている人もいますので、ぜひ参考にしてください。 続きを読む 関連記事 80円のまんじゅうを250円で売ったら、なぜお客が増えたのか? 石原明 「値上げで儲かるしくみ」よりもっと大事なことをこっそり、教えます 石原明 「BtoB」と「BtoC」、値上げしやすいのはどっち? 石原明 「値下げ」と「値上げ」、本当に儲かるのはどっち? 石原明 特集 最新記事 組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美 「65歳以降もこの部署で働きたい」「契約更新したくない」再雇用社員vs会社、どちらが正しい? 今日のリーマンめし!! 「浮気しないでずっとこれです」モスバーガーの“隠れ人気メニュー”もっと早く知りたかったよ!「一番好き」「他の追随を許さない」 ニュースな本 白いポルシェでスウェット出社、法人カードでキャバクラで260万を使って失踪…“悪徳な新社長”を送り込んだM&A仲介業者の末路 ゆるストイック 「メンタルが強すぎる人」がやっている対処法・ベスト3とは? リーダーの仮面 面接で「実力がないのに通ってしまう人」の特徴とは? 最新記事一覧