石原明
第11回
何を基準に値段を決めるのか?
4刷となった『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』。今回は、セミナーで寄せられた質問に答えるかたちで、適正価格についてお伝えします。値段の付け方を根本から間違っている人もいますので、ぜひ参考にしてください。

第21回
経営者が知らない「絶対儲かる仕組み」
仕組みがわかれば「儲ける」ことは簡単だ!--経営に苦しむ企業に元気と利益をもたらす“儲けのエキスパート”がいます。『絶対儲かる「値上げ」の仕組み、教えます』で披露した驚きの経営手法が話題となっている石原明さんと、『400円のマグカップで4000万円のモノを売る方法 儲けの仕組みが簡単にわかる!』の著者、髙井洋子さんの「儲け」をテーマにした対談をお届けします。

第20回
何もしないで「値段だけ上げる」と儲かる!
仕組みがわかれば「儲ける」ことは簡単だ!--経営に苦しむ企業に元気と利益をもたらす“儲けのエキスパート”がいます。『絶対儲かる「値上げ」の仕組み、教えます』で披露した驚きの経営手法が話題となっている石原明さんと、『400円のマグカップで4000万円のモノを売る方法 儲けの仕組みが簡単にわかる!』の著者、髙井洋子さんの「儲け」をテーマにした対談をお届けします。

第19回
仕組みがわかれば「儲ける」ことは簡単だ!
仕組みがわかれば「儲ける」ことは簡単だ!――経営に苦しむ企業に元気と利益をもたらす“儲けのエキスパート”がいます。『絶対儲かる「値上げ」の仕組み、教えます』で披露した驚きの経営手法が話題となっている石原明さんと、『400円のマグカップで4000万円のモノを売る方法 儲けの仕組みが簡単にわかる!』の著者、高井洋子さんの「儲け」をテーマにした対談をお届けします。

第10回
BtoBのビジネスモデルで、既存顧客への値上げをどのように成功させたのか?
発売3週間で、3刷となった本書『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』。前回は、BtoCのビジネスモデルで、値上げの成功事例を紹介、分析しました。今回は、BtoBのビジネスモデルの成功事例を紹介します。

第9回
80円のまんじゅうを250円で売ったら、なぜお客が増えたのか?
発売3週間で、3刷となった本書『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』。帯コピーにある、「80円のまんじゅうを250円で売ったら、なぜお客が増えたのか?」を検証したいと思います。失敗事例ではなく、なぜ、成功事例の掲載にこだわったのか? 良く考えて読み進めていってください。

第8回
「値上げで儲かるしくみ」よりもっと大事なことをこっそり、教えます
10月29日(木)に控えた1回限りの『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』セミナーが、いよいよ迫ってまいりました。当日、どのような話をするのかをもっと知りたいという方のために、今回は、セミナーの内容をご紹介します。

第7回
「BtoB」と「BtoC」、値上げしやすいのはどっち?
「値上げ」を理解するのではなく、実行に移すための『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』ですが、よく聞かれる質問・疑問に答えていきます。今回の声は「BtoBで本当に値上げができるのか?」です。

第6回
「値下げ」と「値上げ」、本当に儲かるのはどっち?
これまで、「値上げで儲かるしくみ」をダイジェスト版でお伝えしました。「値上げ」を理解するのではなく、実行に移すための『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』ですが、よく聞かれる質問・疑問に答えていきます。今回の声は「値上げで成功している企業なんて聞いたことがない」です。

第5回
儲けたいなら、競争のいらない経営へ
発売1週間を待たずして、重版! 10月29日(木)にセミナー開催が決定した『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』。これまで、ダイジェスト版で「値上げで儲かるしくみ」をお伝えしてきました。最後に、4つ目のステップ「経営を回す」がいかに大事かを紹介します。値上げはすべてこのためにやってきたと言っても過言ではありません。

第4回
儲けたいなら、価値を伝えなさい
10月29日(木)にセミナー開催が決定した『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』。会社が儲かる体質に変わる4つのステップのうち、「値段を上げる」「客層を変える」について、お話してきました。さらに、値段を上げるには、「情報を加える」ことです。連載第4回では、2つの事例を紹介します。読後、どのように感じるでしょうか。答えは自ずと見えてくるはずです。

第3回
儲けたいなら、顧客を選ぼう
「なぜ、商品やサービスに自信があるのに、高く売ろうとしないのか?」。ごく自然に出てくる疑問に対し、適切なアドバイスを『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』は教えてくれます。ここでは、第1回で紹介した4つのステップより、「客層を変える」について少し触れていきます。

第2回
儲けたいなら、値下げはダメ
いよいよ発売される『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』。連載第1回は、値上げの重要性を説きました。今回は、値下げが招くデメリットと値上げのメリットを紹介します。「頭ではわかっているが……」という方は、あとは行動だけです。「実行」に移すための指南本なので、ぜひご活用ください。

第1回
値上げが正しい企業努力です!
9月4日(金)の発売前にもかからわず、予約が殺到している『絶対儲かる「値上げ」のしくみ、教えます』。本の内容の一部をどこよりも先駆けて公開。経営に携わる人ならだれもが無視できないテーマをわかりやすく解説した、「理論」よりも「実践」に重きをおく本書の特徴をご紹介します。
