世界経済は再び「ブロック化」するのか マシュー・バロウズ 藤原朝子: 学習院女子大学非常勤講師 国際シフト 2035年の未来 2015年12月4日 5:03 米国最高情報機関トップ分析官が辞任後、初めて明かす2035年の未来。全米話題作『シフト』からそのエッセンスを紹介する。第7回は、世界経済のブロック化がテーマだ。 続きを読む 関連記事 15年後、イギリスはドイツを越えた欧州最大の経済国に返り咲く マシュー・バロウズ,藤原朝子 20年後、アジアは欧米を越える経済の中心地になる マシュー・バロウズ,藤原朝子 すべての新興国が抱える経済成長と政情不安のジレンマとは? マシュー・バロウズ,藤原朝子 2030年、世界は「中間層」によって動かされる マシュー・バロウズ,藤原朝子 特集 最新記事 リーダーの仮面 アホな上司に限って言ってくれない「たった一言」とは? 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 「高学歴と低学歴の残酷な格差」は逆転できる…!学歴がない人でも高収入になれる“下剋上キャリア”とは? なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「こうしたほうがいいんじゃない?」と言ってイラっとさせる人が「いつも見落としている」こと ニュースな本 「最高のチーム」が実践する、メンバーの心の距離がグッと縮まる「意外な質問」とは? 1日1万歩を続けなさい 【羽鳥慎一の「モーニングショー」で話題!】ウォーキングは「夜」と「朝」どっちが正解? 【書籍オンライン編集部セレクション】 最新記事一覧