マイナンバーが生活者の味方になるには? 韓国で試行錯誤の個人保護対策と日本の今後 趙 章恩: ITジャーナリスト 社会コリア・ITが暮らしと経済をつくる国 2016年1月8日 5:04 会員限定 「住民登録番号」を半世紀近く前から導入している韓国では、これまでどのような危険が発生したのか。また、それらにどのような防衛策があるかを考えてみよう。 続きを読む 関連記事 マイナンバーってそんなに怖いもの? 趙 章恩 マイナンバー導入で戦々恐々とするのは誰だ!? ダイヤモンド・オンライン編集部 通知カードが届かない!?ついに始まったマイナンバー大混乱 週刊ダイヤモンド編集部 慰安婦問題の日韓合意は本当に「不可逆的な解決」となるのか 武藤正敏 特集 最新記事 「超一流」の流儀 「うそでしょ…」セブンでLサイズのアイスコーヒーを買うと絶対に損するワケ 書籍オンライン編集部から 【京大名誉教授が教える】「日本沈没」は地球科学的には正しい。そして、もっと「気をつけるべきこと」とは?[見逃し配信・7月第2週] ニュースな本 生まれながらのスーパーエリートが「オカルト武将」に覚醒した最大の転機 ニュースな本 「せっかちさん」の自律神経には各駅停車が良い!?日常に取り入れたい「0.75倍速」のススメ ニュースな本 兄弟姉妹が言い出したら絶対に信じちゃダメ!「介護をパスして、遺産はちゃっかりもらえてしまう」要注意フレーズとは? 最新記事一覧