高浜原発運転差し止めの論拠はここがおかしい 岸 博幸: 大学院教授 予測・分析岸博幸の政策ウォッチ 2016年3月18日 5:02 会員限定 3月9日に滋賀県の大津地裁が、関西電力高浜原発第3、4号機の運転差し止め仮処分を認める決定を下しました。この今回の地裁の決定には、原発への賛否の次元を超えて、非常に深刻な問題が三つ含まれているように感じられます。 続きを読む 関連記事 遅すぎる原発再稼働の原因を作った原子力規制委の問題点 岸 博幸 まさかの老朽原発再稼働で関電が電撃復活か 週刊ダイヤモンド編集部 電気が足りているのに、なぜ原発を動かす必要があるのか? 広瀬 隆 事故から5年、福島第一原発の「いま」を見てきた みわよしこ 特集 最新記事 DOL特別レポート 「財政赤字は縮小したのに…」日本経済が“完全復活”できない根本的な問題とは? ブラックジャックによろしく 「金持ち中年のスポーツカー」と「サエない若者の自転車」どっちも同乗した女性が吐いた「強烈なひと言」【マンガ】 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん第94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 最新記事一覧