医療制度改革の激震に塩野義が打つ次の一手 塩野義製薬社長 手代木 功 週刊ダイヤモンド編集部 経営・戦略短答直入 2016年3月25日 5:02 会員限定 2016年度診療報酬改定によって、4月から薬の値段が変わる。一連の医療制度改革を製薬会社はどう受け止めるのか。そして、どう動くのか。 続きを読む 関連記事 薬価改定で大幅値引きを迫られる製薬業界の猛反発 週刊ダイヤモンド編集部 高齢者の票集めで医療制度改革が頓挫!?社会保障よりも選挙を優先した自民・公明の罪 早川幸子 画期的新薬を阻む日本の薬価制度は本末転倒だ 週刊ダイヤモンド編集部 塩野義製薬社長 手代木 功 5000億円企業になった後のM&Aが理想 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 「なかなか上手やね」とくら(浅田美代子)、のど自慢の意味深な演出でチラつく誰もが知る歌姫とは【あんぱん第67回レビュー】 エコカー大戦争! フォルクスワーゲンの900万円「EVミニバン」が絶好調のワケ、競合はトヨタ「アルファード」のみならずメルセデス「G」も? ニュースな本 「折れそうな手足」が大人気、韓国女性の「理想の体重」に絶句するしかない… ニュースな本 徴兵逃れて遊郭で“お祝い”…「津山30人殺し」犯人が“夜這い”を繰り広げた村の事情 ニュースな本 「第2子妊娠は心証が悪い」ベテラン女性社員が受けたマタハラの実態 最新記事一覧