ハイリスク銘柄で痛い目を見る人、大して動じない人 野口真人: プルータス・コンサルティング代表取締役社長/企業価値評価のスペシャリスト あれか、これか ― 「本当の値打ち」を見抜くファイナンス理論入門 2016年6月22日 4:50 ノーベル賞を受賞したウィリアム・シャープのCAPM理論は一体何が新しかったのだろうか?ファイナンス理論の入門書『あれか、これか』のなかから紹介していこう。 続きを読む 関連記事 ファイナンスのプロが個人資産の9割を「○○」で持つ理由【特別対談】楠木建 × 野口真人(第2/3回) 野口真人 「株式ジェットコースター」を安全に愉しむには? 野口真人 「好き」か「カネ」か、人生の基準は?【特別対談】楠木建 × 野口真人(第1/3回) 野口真人 ギャンブルで絶対に負けない方法は、ノーベル賞が教えてくれる 野口真人 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく カラオケで「オハコを歌えない男」が抱える深刻な事情【マンガ】 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 最新記事一覧