被災地の低所得層を襲う、住宅不足と家賃高騰の深刻さ みわよしこ: フリーランス・ライター 社会生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 2016年4月29日 5:00 会員限定 震災による住宅不足の問題は、阪神淡路大震災・東日本大震災の被災地域と同様に、熊本地震の被災地にも発生するだろう。そのとき、最も深刻な事態に陥るのは低所得者層をはじめとした生活弱者だ。 続きを読む 関連記事 熊本地震を検証!大災害に負けない物件選びの鉄則 沖有人 熊本地震の被災者とご家族へ、今知っておきたい「身近なお金」のこと 深田晶恵 山崎製パンはなぜ、災害時の緊急食料支援に強いのか 鈴木広行 マスコミが被災地で繰り返し暴走するのはなぜか 窪田順生 特集 最新記事 ニュースな本 高配当でも“訳アリ”かもしれない要注意企業の特徴とは? カラダご医見番 老親の家のエアコン、「設定」を要確認!熱中症死の16.4%が“使いこなせずに”死亡 続・続朝ドライフ 視聴者、思い出して!「夢は東京でパンを食べること」じゃなかった?記憶と現実のねじれの考察【あんぱん第78回レビュー】 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 5年前に「エヌビディアは割安」と見抜いた!「圧倒的な調査力」でS&P500を凌駕する投資信託の正体 ニュースな本 「さっき食べたでしょ」は絶対NG!認知症の親がスッと落ち着く“神対応”とは? 最新記事一覧