アベノミクスで株価は6割上昇したが経済は依然停滞している 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 予測・分析野口悠紀雄 新しい経済秩序を求めて 2016年6月23日 5:00 会員限定 参議院選挙における大きな争点は、アベノミクスの評価だ。さまざまな経済指標について、安倍晋三内閣発足直後と現在とを比較してみよう。 続きを読む 関連記事 消費停滞は消費税のせいではない 増税再延期では解決しない 野口悠紀雄 有効求人倍率が高くても、決して歓迎できない理由 野口悠紀雄 「日本国債保有リスク」が三菱UFJ銀の資格返上で顕在化した 野口悠紀雄 本格的な円高再来の予兆、日本企業は備えを怠るな 野口悠紀雄 特集 最新記事 ニュースな本 存在しなければ人類も誕生していなかった?「カタカナ8文字」のスゴイ生物とは? 大人の言い換え力検定 新幹線の2人掛け席で子連れが隣、「おじちゃんに怒られるから、静かにして」と言われイラっ!正解の一言とは? 自動車 “最強産業”の死闘 トヨタ純利益37%減、ホンダ四輪事業赤字転落…トランプ関税の逆風決算下で「ハイブリッド車シフト」へ戦略見直し相次ぐ Lifestyle Analysis 男性用小便器は人権侵害か?男性の“性と権利”が軽視される根深い理由 続・続朝ドライフ 「手嶌治虫(オサムシ)」だと思ってた…手嶌〈眞栄田郷敦〉との邂逅が、嵩の人生を一気に動かした日【あんぱん第95回】 最新記事一覧