おすすめオンライン家庭教師の一覧比較
おすすめオンライン家庭教師13社を「対象生徒」「講師の属性」「体験授業の有無」「授業料の目安」「1回60分当たりの授業料」の5つの項目で比較しました。
強み | 塾名 | 対象 | 講師 |
体験授業 |
1回60分当たりの 授業料(※1) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
学習意欲 向上 |
小学生 〜高校生 |
大学生 ・社会人 |
あり |
2,750円 〜3,630円 |
||
小学生 〜高校生 |
大学生 ・社会人 |
あり |
3,000円 〜4,000円 |
|||
小学生 〜高校生 |
大学生 | あり |
4,620円 〜5,280円 |
|||
小学生 〜高校生 |
大学生 | あり |
1,500円 〜2,000円 |
|||
小学生 〜社会人 |
社会人 | あり |
3,750円 〜6,250円 |
|||
受験 対策 |
小学生 〜高校生 |
大学生 | あり |
3,960円 〜11,000円 |
||
小学生 〜浪人生 |
大学生 | あり | 3,216円〜 | |||
小学生 〜高校生 |
大学生 | あり |
2,200円 〜6,600円 |
|||
小学生 〜浪人生 |
大学生 |
なし (※2) |
要問い合わせ | |||
小学生 〜浪人生 |
大学生 |
なし (※2) |
要問い合わせ | |||
オール マイティー |
小学生 〜高校生 |
大学生 ・社会人 |
あり |
約1,840円 〜3,900円 |
||
小学生 〜社会人 |
大学生 ・社会人 |
あり |
2,640円 〜7,920円 |
|||
小学生 〜高校生 |
社会人 | あり |
3,740円 〜5,280円 |
|||
※1 授業料の他に、カリキュラム料金、管理サポート費などがかかる場合がある。 ※2 体験授業ではなく、無料の学習相談(勉強相談)を行っている。 |
オンライン家庭教師のサービスは、講師数が多いほうが選択肢が増えるので、自分にマッチした講師を選びやすくなります。そこで今回するオンライン家庭教師13社のうち、講師数を公開しているオンライン家庭教師に絞って、ランキングを作成しました。
塾名 | 講師数 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 約33万人 | |||||
2位 |
201,950人 *2025年2月4日時点 |
|||||
3位 | 約38,000人 | |||||
4位 | 約30,000人 | |||||
5位 |
2,000人以上 *2023年7月時点 |
|||||
6位 | 1,000人以上 | |||||
※各公式サイトより作成。2025年5月13日参照。 |
なお講師数が多い家庭教師であっても、自分の学びたい内容に適した講師が少ない家庭教師はおすすめできません。自分のレベルや志望校、勉強スタイルに適したオンライン家庭教師を選ぶようにしましょう。
オンライン家庭教師13選のおすすめポイント
オンライン家庭教師13社の特徴や料金の詳細を解説しています。
オンライン家庭教師の銀河
オンライン家庭教師の銀河は、授業時間以外も生徒とコミュニケーションを取ることでやる気を引き出し、自分の力で学習する習慣を身につけることにこだわった家庭教師です。
特徴・対象学年・対象地域
オンライン家庭教師の銀河では、生徒が毎日勉強するように「自立」を育む指導を行っています。「やればできる」を生徒に実感してもらうことで、学習意欲を向上できるようにサポートします。具体的には、授業時間以外にも勉強を欠かさずできるように、生徒が提出してくれた宿題やわからない箇所がLINEで送られてくれば、講師がチェックして、勉強のやり方をアドバイスします。
授業は、生徒が問題を解いている様子を細かくチェックできる手元カメラを使って行います。スマホやタブレットで授業を受けることもできるようですが、パソコンを使う生徒が多いようです。対象学年は小学生から高校生で、オンライン指導は全国に対応しています。
オンライン家庭教師の銀河では、下記の5つのコースが用意されています。
コース名 | 内容 |
---|---|
小学生 コース |
日々の勉強習慣や取り組む姿勢を身につけていく学習方法の確立 |
中学生 コース |
勉強嫌いの生徒が自ら進んで勉強するようになる学習カリキュラム |
高校生 コース |
クラス内での順位を上げる推薦対策 |
高校受験 コース |
テストの点数にこだわった内申点対策&受験対策 |
大学入試 コース |
第一志望合格に向けて、最短で成果を出すための銀河オリジナル学習方法 |
料金
オンライン家庭教師の銀河の料金は回数制になっており、授業を受けた分だけ授業料がかかります。
学年 |
1回当たりの 料金(税込) |
---|---|
小学生・中学生 | 2,750円 / 60分 |
高校生 | 3,630円 / 60分 |
※参照: オンライン家庭教師の銀河公式サイト。2025年4月時点。税込価格。以下同。 |
項目 | 料金(税込) |
---|---|
入会金 | 11,000円 |
パソコンレンタル | 1,000円 / 月 |
テキスト代 | 別途請求 |
オンライン家庭教師のナイト
オンライン家庭教師のナイトは、「生徒のやる気を引き出す」をコンセプトにした家庭教師です。
特徴・対象学年・対象地域
オンライン家庭教師のナイトでは、生徒のやる気を引き出すために、定期テストの点数を上げることに重点を置いた指導を行っています。授業日や授業日以外にも、科目ごとに重要なポイントを徹底的に指導することで、定期テストの点数UPを目指します。
オンライン家庭教師のナイトでは、家庭学習の習慣を身につけるために、授業日以外でも生徒をサポートする体制が整っています。生徒の学習の進捗状況に合わせて、テストで出そうな問題が毎日LINEで本部から送られてきます。生徒は送られてきた課題を解き、ノートやテキストを写真で撮影してLINEで提出します。翌日には本部のスタッフが採点した結果を送ってくれるので、間違いがあればすぐに復習することができます。
授業では、手元カメラを使って指導を受けます。手元カメラとパソコンはレンタルが可能です。対象学年は小学生から高校生で、オンライン指導は全国に対応しています。
料金
オンライン家庭教師のナイトの料金は回数制になっており、授業を受けた分だけ授業料がかかります。
学年 |
1回当たりの 料金(税込) |
---|---|
小学生・中学生コース |
1,500円 / 30分 3,000円 / 60分 4,000円 / 90分 ※延長1,500円 / 30分 |
高校生コース |
4,000円 / 60分 5,000円 / 90分 ※延長2,000円 / 30分 |
※参照: オンライン家庭教師のナイト公式サイト。2025年4月時点。税込価格。以下同。 |
項目 | 料金(税込) |
---|---|
パソコンレンタル | 1,100円 / 月 |
手元カメラレンタル | 1,100円 / 月 |
運営サポート費 / テキスト代 |
別途請求 ※学習テキストを使用した場合は運営サポート費は不要 |
オンライン家庭教師ドリーム
オンライン家庭教師ドリームは、宿題を毎日細かく設定して写真で提出させることで勉強を習慣付けするなど、「学ぶ姿勢の育成」を大切にしたオンライン家庭教師です。
特徴・対象学年・対象地域
オンライン家庭教師ドリームでは、効率のよい予習復習の方法など、勉強のやり方から指導してもらうことができます。授業がない日でも、チューターが電話で勉強方法の相談に乗ってくれるので、やる気を継続させるのに役立ちます。また、24時間いつでも見られる映像授業(小5から高3が対象で、中学生の国語の映像授業はなし)を配信しているので、授業日以外にも学習を進めやすくなっています。
オンライン家庭教師ドリームの成績保証には、「受講科目1教科で+20点以上(60点未満で入会の場合)」と「受講科目1教科で80点以上(60点以上で入会の場合)」の2パターンがあります。学校で受ける定期テスト3回以内(初回授業から3週間以内のテストは含めない)でこれらを達成できなかった場合、次回の定期テストまでの一部授業料免除(週80分まで)、入会金全額返金の保証が付いています。ただし、週160分以上受講すること、指定教材を購入することなどの条件があるので、事前に確認しておきましょう。
対象学年は小学生から高校生で、オンライン指導は全国・海外に対応しています。
料金
オンライン家庭教師ドリームの料金は、「カリキュラム料金+指導料金+管理費」の合計額です。また、高校生のコースは、オプションで「映像解説(全教科)880円 / 1か月(税込)」を付けることができます。
学年 | カリキュラム |
月当たりの 料金(税込) |
---|---|---|
小学生 |
学校授業+基礎実践コース |
3,000円 / 1教科 |
小学生 | 受験対策コース | 4,950円 / 1教科 |
小学生 | 帰国子女コース | 4,180円 / 1教科 |
中学生 | 学校授業+基礎実践コース | 3,300円 / 1教科 |
中学生 | 定期テスト対策コース | 2,420円 / 1教科 |
中学生 |
基礎力完成定期テスト ・入試対策総合コース |
3,960円 / 1教科 |
中学生 | 私立受験対策コース | 6,050円 / 1教科 |
中学生 | 中高一貫校対策 | 4,730円 / 1教科 |
中学生 | 帰国子女コース | 4,510円 / 1教科 |
高校生 | 高校基礎コース | 5,280円 / 1教科 |
高校生 | 大学受験コース | 5,830円 / 1教科 |
高校生 |
難関大学受験コース ※「難関」の基準は要問い合わせ |
6,150円 / 1教科 |
高校生 | 私立内部進学コース | 5,940円 / 1教科 |
高校生 | 帰国子女コース | 5,830円 / 1教科 |
※参照: オンライン家庭教師ドリーム公式サイト 小学生・中学生・高校生。2025年4月時点。税込価格。以下同。 |
学年 | 料金(税込) |
---|---|
小学生 |
3,850円 / 50分 4,400円 / 80分 |
中学生 |
4,180円 / 50分 4,620円 / 80分 |
高校生 |
4,400円 / 50分 4,950円 / 80分 |
項目 | 料金(税込) |
---|---|
入会金 | 22,000円 |
管理費 | 2,200円 / 月 |
オンライン家庭教師ガンバ
オンライン家庭教師ガンバは、「勉強嫌いな子のための家庭教師」というキャッチコピーを掲げるオンライン家庭教師です。
特徴・対象学年・対象地域
オンライン家庭教師ガンバは、やる気を引き出すコミュニケーションや勉強法の指導に力を入れています。そのため、「勉強のやり方がわからない」「学習習慣のつけ方がわからない」「成績がよくない」生徒に向いている家庭教師です。
オンライン家庭教師ガンバでは、授業を録画することができるので、授業の復習をしたい時に役立ちます。また、「予習復習計画帳」を無料で配布しており、学習計画を立てたり、学習の記録をつけたりするのに活用できます。
オンライン家庭教師ガンバでは、授業がない日には無料のLINE指導を受けることができます。専門のスタッフが毎日23時まで待機しているので、疑問をすぐに解決することができます。また、無料の解説動画(つまずきやすい単元のみ)で学習することもできます。
対象学年は小学生から高校生で、オンライン指導は全国に対応しています。
料金
オンライン家庭教師ガンバの料金は、「指導料(小・中学生:30分750円、中学受験・高校生:30分1,000円)+管理サポート費(小学生:9,900円 / 月、中学受験・中学生:12,100円 / 月、高校生:15,400円 / 月、すべて税込)の合計額です。
学年 |
週1回(月4回) の料金(税込) |
週2回(月8回) の料金(税込) |
---|---|---|
小学生 |
30分:12,900円 / 月 45分:14,400円 / 月 60分:15,900円 / 月 90分:18,900円 / 月 |
30分:15,900円 / 月 45分:18,900円 / 月 60分:21,900円 / 月 90分:27,900円 / 月 |
小学生(中学受験) |
30分:16,100円 / 月 45分:18,100円 / 月 60分:20,100円 / 月 90分:24,100円 / 月 |
30分:20,100円 / 月 45分:24,100円 / 月 60分:28,100円 / 月 90分:36,100円 / 月 |
中学生 |
30分:15,100円 / 月 45分:16,600円 / 月 60分:18,100円 / 月 90分:21,100円 / 月 |
30分:18,100円 / 月 45分:20,100円 / 月 60分:24,100円 / 月 90分:30,100円 / 月 |
高校生 |
30分:19,400円 / 月 45分:21,400円 / 月 60分:23,400円 / 月 90分:27,400円 / 月 |
30分:23,400円 / 月 45分:27,400円 / 月 60分:31,400円 / 月 90分:39,400円 / 月 |
※参照: オンライン家庭教師ガンバ公式サイト。2025年4月時点。税込価格。以下同。 |
項目 | 料金(税込) |
---|---|
入会金 | 22,000円 |
預り金(保証金) | 16,000円 / 月 |
学習ゼミテキスト代 | 別途請求 |
オンライン家庭教師マナリンク
オンライン家庭教師マナリンクは、600名を超えるプロ講師陣から目的別に講師を選ぶことができるオンライン家庭教師です。
特徴・対象学年・対象地域
オンライン家庭教師マナリンクには、塾経営者、予備校講師、元教員など、豊富な指導経験とキャリアを有する講師が多数在籍しています。コースは、中学受験、定期テスト対策、公務員試験、TOEIC対策、医学部など幅広く、目的に応じた講師を探すことができます。
オンライン家庭教師マナリンクでは、講師とのマッチングを2つの方法から選べるのが特徴です。1つ目は講師に直接問い合わせる方法で、自分で気になる先生とマッチングすることができます。2つ目は運営に相談する方法で、希望の条件に合ったおすすめの先生を紹介してもらうことができます。
宿題の提出や添削はアプリで管理されていて、日々の学習管理やチャットによる質問にも対応してくれます。ただし、これらのサポートは講師によって対応の可否が異なりますので、講師の紹介ページで確認しておく必要があります。対象学年は小学生から社会人で、オンライン指導は全国・海外に対応しています。
料金
オンライン家庭教師マナリンクでは、授業時間、指導回数、月額料金を講師が設定するシステムです。そのため、指導時間や授業料は講師によって異なります。詳しくは、公式サイトから「科目」「学年」「対象別」を選択して確認することができます。
学年 |
週1回(月4回)の 料金の目安(税込) |
---|---|
小学生 | 15,000円〜18,000円 / 月 |
中学生 | 16,000円〜20,000円 / 月 |
高校生 | 18,000円〜25,000円 / 月 |
※参照: オンライン家庭教師マナリンク公式サイト。2025年4月時点。税込価格。以下同。 |
項目 | 料金(税込) |
---|---|
入会金 | 19,800円 |
オプション料金 |
授業日以外の質問や学習進捗管理は、 別途料金が発生する可能性がある |
オンライン東大家庭教師友の会
オンライン東大家庭教師友の会は、東大生をはじめとする難関大学の学生教師が多数在籍するオンライン家庭教師です。
特徴・対象学年・対象地域
オンライン東大家庭教師友の会の教師には東大をはじめ、早慶・東京科学大・一橋大など、全国の難関大学生が在籍しています。登録講師数は3万8,000人にのぼり、多数の中から最適な教師をマッチングできるのがメリットです。
オンライン東大家庭教師友の会には、小学生の予習復習から医学部受験対策、学習コーチングまで、さまざまなコースが用意されています。それぞれのコースは、教師によって料金が異なるシステムになっています。
オンライン東大家庭教師友の会では、オンライン自習室を利用することができます。オンライン自習室(毎週月・木・金曜日の19時〜22時に開室)には教師が常駐しており、生徒の学習をサポートしてくれます。利用料は毎月の学習サポート費に含まれているため、追加料金なしで利用可能です。対象学年は小学生から高校生で、オンライン指導は全国・海外に対応しています。
料金
オンライン東大家庭教師友の会の料金は、「入会金+授業料+学習サポート費」の合計額です。
【授業料】
小学生コース | 料金(税込) | コース内容 |
---|---|---|
ベーシックコース 小1~小6 |
スタンダード教師:3,960円 / 60分 プレミアム教師:6,270円 / 60分 プロ教師:6,600円 / 60分 トッププロ教師:11,000円 / 60分 |
学校の授業のフォロー、予習復習や苦手克服 |
中学受験準備コース 小1〜小5 |
スタンダード教師:4,510円 / 60分 難関中学出身教師:5,060円 / 60分 プレミアム教師:6,270円 / 60分 プロ教師:8,800円 / 60分 トッププロ教師:11,000円 / 60分 |
中学受験を意識した受験対策向けのコース |
中学受験コース 小6 |
スタンダード教師:5,060円 / 60分 難関中学出身教師:5,610円 / 60分 プレミアム教師:6,270円 / 60分 プロ教師:8,800円 / 60分 トッププロ教師:11,000円 / 60分 |
中学受験を意識した受験対策向けのコース |
附属・一貫校コース 小1~小6 |
スタンダード教師:4,510円 / 60分 プレミアム教師:6,270円 / 60分 |
附属小学校の授業のフォロー、内部進学対策 |
塾対応コース 小1~小6 |
スタンダード教師:6,600円 / 60分 プレミアム教師:7,150円 / 60分 |
SAPIX、日能研、早稲アカ、四谷大塚といった、 宿題が多いなどの独特な塾に沿った指導 |
英語特化コース 小1~小6 |
スタンダード教師:6,600円 / 60分 プレミアム教師:7,150円 / 60分 プロ教師:8,800円 / 60分 トッププロ教師:11,000円 / 60分 |
①帰国子女 ②1年以上の留学経験 ③TOEFLiBT 100点以上 ④TOEIC 900点以上 ⑤英検1級以上 のいずれかの教師条件を選べる、 主に英語の指導を希望する生徒向けのコース |
カスタマイズコース 小1~小6 |
6,600円 / 60分 | 上記コースに該当しない場合 |
10時間コース 小1~小6 |
88,000円 | 1時間当たり8,800円、15分単位で延長可能 |
20時間コース 小1~小6 |
154,000円 | 1時間当たり7,700円、15分単位で延長可能 |
30時間コース 小1~小6 |
214,500円 | 1時間当たり7,150円、15分単位で延長可能 |
※参照: オンライン東大家庭教師友の会公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 |
中学生コース | 料金(税込) | コース内容 |
---|---|---|
ベーシックコース 中1~中3 |
スタンダード教師:3,960円 / 60分 プレミアム教師:6,270円 / 60分 プロ教師:6,600円 / 60分 トッププロ教師:11,000円 / 60分 |
公立中学校の授業のフォロー、予習復習や苦手克服 |
高校受験準備コース 中1~中2 |
スタンダード教師:4,510円 / 60分 難関高校出身教師:5,060円 / 60分 プレミアム教師:6,270円 / 60分 プロ教師:8,800円 / 60分 トッププロ教師:11,000円 / 60分 |
高校受験を目標とした受験対策向けのコース |
中学受験コース 中3 |
スタンダード教師:5,060円 / 60分 難関中学出身教師:5,610円 / 60分 プレミアム教師:6,270円 / 60分 プロ教師:8,800円 / 60分 トッププロ教師:11,000円 / 60分 |
高校受験を目標とした受験対策向けのコース |
中高一貫校コース 中1~中3 |
スタンダード教師:4,510円 / 60分 プレミアム教師:6,270円 / 60分 プロ教師:7,700円 / 60分 トッププロ教師:11,000円 / 60分 |
附属中学校の授業のフォロー、定期テスト対策 |
塾対応コース 中1~中3 |
スタンダード教師:6,600円 / 60分 プレミアム教師:7,150円 / 60分 |
鉄緑会、平岡塾、SEGなどへの通塾経験がある教師による、 一緒に勉強予定を立てて各塾の学習サポートをするコース |
医学部コース 中1~中3 |
スタンダード教師:8,800円 / 60分 プレミアム教師:9,350円 / 60分 |
医学部に合格した教師の指導を受けられるコース |
英語特化コース 中1~中3 |
スタンダード教師:6,600円 / 60分 プレミアム教師:7,150円 / 60分 プロ教師:8,800円 / 60分 トッププロ教師:11,000円 / 60分 |
①帰国子女 ②1年以上の留学経験 ③TOEFLiBT 100点以上 ④TOEIC 900点以上、⑤英検1級以上 のいずれかの教師条件を選べる、 主に英語の指導を希望する生徒向けのコース |
カスタマイズコース 中1~中3 |
6,600円 / 60分 | 上記コースに該当しない場合 |
10時間コース 中1~中3 |
88,000円 / 60分 | 1時間当たり8,800円、15分単位で延長可能 |
20時間コース 中1~中3 |
154,000円 / 60分 | 1時間当たり7,700円、15分単位で延長可能 |
30時間コース 中1~中3 |
214,500円 / 60分 | 1時間当たり7,150円、15分単位で延長可能 |
※参照: オンライン東大家庭教師友の会公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 |
高校生コース | 料金(税込) | コース内容 |
---|---|---|
ベーシックコース 高1~高3 |
スタンダード教師:3,960円 / 60分 プレミアム教師:6,270円 / 60分 プロ教師:6,600円 / 60分 トッププロ教師:11,000円 / 60分 |
公立高校の授業のフォロー、予習復習や苦手克服 |
中高一貫校コース 高1~高2 |
スタンダード教師:4,510円 / 60分 プレミアム教師:6,270円 / 60分 プロ教師:7,700円 / 60分 トッププロ教師:11,000円 / 60分 |
授業のフォロー、予習復習など、中高一貫校の進度に沿った指導、 定期テスト対策ができるコース |
中高一貫校コース 高3 |
スタンダード教師:5,060円 / 60分 プレミアム教師:6,270円 / 60分 プロ教師:7,700円 / 60分 トッププロ教師:11,000円 / 60分 |
授業のフォロー、予習復習など、中高一貫校の進度に沿った指導、 定期テスト対策ができるコースで大学受験指導も行う |
大学受験準備コース 高1~高2 |
スタンダード教師:4,510円 / 60分 プレミアム教師:6,270円 / 60分 プロ教師:8,800円 / 60分 トッププロ教師:11,000円 / 60分 |
大学受験を経験した講師による、 大学受験を目指す生徒向けのコース |
大学受験コース 高3・大学受験生 |
スタンダード教師:5,060円 / 60分 プレミアム教師:6,270円 / 60分 プロ教師:8,800円 / 60分 トッププロ教師:11,000円 / 60分 |
大学受験を経験した講師による、 大学受験対策を希望する生徒向けのコース |
内部進学コース 高1~高3 |
スタンダード教師:4,510円 / 60分 プレミアム教師:6,270円 / 60分 |
学校推薦や内部進学を目指す生徒向けのコース |
塾対応コース 高1~高3 |
スタンダード教師:6,600円 / 60分 プレミアム教師:7,150円 / 60分 |
鉄緑会、平岡塾、SEGなどへの通塾経験がある教師による、 一緒に勉強予定を立てて各塾の学習サポートをするコース |
医学部コース 高1~高3 |
スタンダード教師:8,800円 / 60分 プレミアム教師:9,350円 / 60分 |
医学部に合格した教師の指導を受けられるコース |
英語特化コース 高1~高3 |
スタンダード教師:6,600円 / 60分 プレミアム教師:7,150円 / 60分 プロ教師:8,800円 / 60分 トッププロ教師:11,000円 / 60分 |
①帰国子女 ②1年以上の留学経験 ③TOEFLiBT 100点以上 ④TOEIC 900点以上 ⑤英検1級以上 のいずれかの教師条件を選べる、 主に英語の指導を希望する生徒向けのコース |
カスタマイズコース 高1~高3 |
6,600円 / 60分 | 上記コースに該当しない場合 |
10時間コース 高1~高3 |
88,000円 / 60分 | 1時間当たり8,800円、15分単位で延長可能 |
20時間コース 1~高3 |
154,000円 / 60分 | 1時間当たり7,700円、15分単位で延長可能 |
30時間コース 高1~高3 |
214,500円 / 60分 | 1時間当たり7,150円、15分単位で延長可能 |
※参照: オンライン東大家庭教師友の会公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 |
項目 | 料金(税込) |
---|---|
入会金 | 22,000円 |
学習サポート費 | 3,300円 / 月 |
※参照: オンライン東大家庭教師友の会公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 |
オンライン家庭教師O-juku(オージュク)
オンライン家庭教師O-jukuは、講師全員が現役京大生のオンライン個別指導塾です。
特徴・対象学年・対象地域
オンライン家庭教師O-jukuの特徴は、科学的勉強法と勉強スケジュール管理により、効率的な勉強法と自己マネージメント術を身につけることを目指しています。自主学習にフォーカスした指導を受けられる一方で、教科の授業を受けられるわけではないので注意しましょう。授業中にわからない問題を質問することはできますが、基本的には自主学習に関する指導のみを行っています。
オンライン家庭教師O-jukuは、50分を基本の授業時間としていますが、授業内容によって授業時間が前後することがあります。定期テスト・模試前や英語のヒアリング初期は50分を過ぎる場合がありますが、課題を順調にこなしている場合は授業時間が短くなることもあります。料金は月ごとの授業時間を1分刻みで集計・算出しているので、授業時間によって授業料も変動するシステムになっています。
オンライン家庭教師O-jukuでは、24時間質問受け付けを行っていたり、LINEで進捗を確認していたりしているのも特徴です。対象学年は小学生から高校生で、オンライン指導は全国に対応しています。
料金
オンライン家庭教師O-jukuの料金は、実際に行われた授業時間によって変動します。
学年 | 料金(税込) |
---|---|
小学生〜高校生 | 2,680円〜 / 1コマ50分 |
※参照: オンライン家庭教師O-juku公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 |
項目 | 料金(税込) |
---|---|
入塾金 | 0円 |
退塾金 |
3,000円 ※1年以内に退塾した場合 |
オンライン教材 | 要問い合わせ |
※参照: オンライン家庭教師O-juku公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 |
オンライン家庭教師e-Live(イー・ライブ)
オンライン家庭教師e-Liveは、東大生、医学部生を始めとする難関大学生が多数在籍し、オンライン塾やオンライン自習室なども組み合わた、オーダーメードの学習プログラムを提供するオンライン家庭教師です。
特徴・対象学年・対象地域
オンライン家庭教師e-Liveには、「中学受験対策」「大学受験対策」「不登校・発達障がい」「海外子女」「プログラミング」の5つのコースが用意されています。授業では、セキュリティの高いオンラインシステム「Live On」を採用しています。授業の様子を録画してもOKなので、授業を何度も見返して復習できるのがメリットです。
オンライン家庭教師e-Liveでは、「e-Live+」というオンライン塾をプラスできるのが特徴です。e-Live+は学習プランの立案、AI学習システムを用いた問題演習、オンライン自習室、理解度チェックテスト、プロ講師の映像講義、カリキュラム改善などがセットになったプランで、家庭学習の習慣を身につけたり、効果的な学習をしたりするのに役立ちます。
講師陣は、主にオンライン家庭教師e-Liveで指導を受けて大学に合格していった生徒たちで構成されています。また、講師の他にも担当と副担当が付き、自主学習のスケジューリングや学習状況のチェック、オンライン面談など、3人体制で指導してくれます。講師の採用とサポート体制を生かして、講師や授業の質を確保しています。
対象学年は小学生から高校生で、オンライン指導は全国・海外に対応しています。なお、海外子女向けの家庭教師は「eFFISAGE(エフィサージュ)」という名称です。
料金
オンライン家庭教師e-Liveの授業は1コマ30分で、授業したい分だけコマ数を増やすことができる回数制の料金です。授業料は講師のランクによって変動します。講師のランクは在籍大学別に4つに分かれていて、Sランク(東京大、京都大、東京科学医学部など)、Aランク(旧帝大、難関私立大、薬学部、歯学部など)、Bランク(地方国立大学、一部私立大など)、Cランク(その他大学)となっていますが、学部・学科によってもランクが変わりることがあります。
学年 | 講師ランク |
1コマ当たりの 料金(税込) |
---|---|---|
小学生 | Sランク | 2,750円 / 30分 |
Aランク | 2,200円 / 30分 | |
Bランク | 1,650円 / 30分 | |
Cランク | 1,100円 / 30分 | |
中学生 | Sランク | 3,300円 / 30分 |
Aランク | 2,750円 / 30分 | |
Bランク | 2,200円 / 30分 | |
Cランク | 1,650円 / 30分 | |
高校生 | Sランク | 3,300円 / 30分 |
Aランク | 2,750円 / 30分 | |
※参照: オンライン家庭教師e-Live公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 |
オンライン家庭教師東大先生
オンライン家庭教師東大先生は、教師全員が現役東大生または東大の大学院生で構成されているオンライン家庭教師です。
特徴・対象学年・対象地域
オンライン家庭教師東大先生は「『勉強はつまらないこと』から『勉強は面白いこと』に導き、若者の人生を豊かにすること」をミッションとしています。
授業はZoomを使って行うので、スマホでも受けることができます。また、自前で機材を用意すれば、手元を映しながら指導を受けたり、LINEで撮影して教材を共有したりすることも可能です。教材は、他塾や家庭学習で使っているものをそのまま使えるほか、おすすめの教材を提案してもらうこともできます。また、教師に相談すれば、模試や定期テストの結果分析や学習カリキュラムの作成などのサポートも行ってくれます。
オンライン家庭教師東大先生では、体験授業は実施していませんが、無料の学習相談(60分)が可能です。対象学年は小学生から浪人生で、オンライン指導は全国・海外に対応しています。
料金
学年 | 料金 |
---|---|
小学生〜浪人生 | 要問い合わせ |
項目 | 料金 |
---|---|
入会金 | 要問い合わせ |
オンライン個別指導トウコべ
オンライン個別指導トウコべは、東大生を中心に旧帝大の現役大学生によるオンライン個別指導が受けられる個別指導塾です。
特徴・対象学年・対象地域
オンライン個別指導トウコべでは、担当講師と専属プランナーが2人体制で指導を行っています。効率よく成績を上げられるよう、東大生が考える勉強法で生徒一人ひとりに合った授業を提供しています。授業時間は週1回45分からで、15分刻みで調整することが可能です。
オンライン個別指導トウコべでは、家庭学習のサポートも行っています。例えば、毎週、学習計画や宿題管理をしてくれたり、わからないことは24時間LINEで質問ができたり、オンライン自習室が毎日開室されていたりと、充実したサポートがそろっています。
受講はパソコンのほか、タブレットやスマートフォンからでも気軽に受講することができます。対象学年は小学生から浪人生で、オンライン指導は全国・海外に対応しています。
料金
学年 | 料金(税込) |
---|---|
小学生〜浪人生 | 要問い合わせ |
項目 | 料金(税込) |
---|---|
入会金 | 要問い合わせ |
オンライン家庭教師WAM
オンライン家庭教師WAMは、全国展開する個別指導WAMを展開するグループが運営しており、受験だけでなく、学校の補習や生徒のモチベーションアップにまで対応。成績UP保証なども用意しており、使い勝手の良いオンライン家庭教師です。
特徴・対象学年・対象地域
オンライン家庭教師WAMは、生徒と講師が双方向で画面内のホワイトボードに書き込んで授業を進める学習システムの家庭教師です。独自開発された専用のシステムで、お互いの表情や書き込んだ内容を確認しながら授業を受けることができます。講師は指導センターで授業を行い、その様子はセンター長がモニタリングしているため、講師に任せきりにしないサポートを実現しています。
オンライン家庭教師WAMには、オンライン自習室が用意されているのも特徴です。Webカメラでお互いに勉強している姿を映すことで、集中して勉強できる環境を整えています。
また、オンライン家庭教師WAMには成績保証と返金保証が付いています。成績保証では、入塾後1年以内の学校の定期テストで「60点未満で入塾:1教科+20点 / 60点以上で入塾:その科目の点数80点以上」の成績を保証しています。もし達成できなければ、2カ月分の授業料が免除になります。返金保証は、指導が合わないなどの理由で退会する場合、授業料を全額返金(4回目の授業までに申請が必要)する制度です。
対象学年は小学生から高校生で、オンライン指導は全国・海外に対応しています。
料金
オンライン家庭教師WAMでは、40分コースと90分コースの2つのコースが用意されています。
学年 |
週1回(月4回) 40分コースの料金(税込) |
週1回(月4回) 90分コースの料金(税込) |
---|---|---|
⼩学1〜3年 |
4,900円〜 / 40分 ※1,225円〜 / 1回 |
9,800円〜 / 90分 ※2,450円〜 / 1回 |
⼩学4〜6年 |
6,400円〜 / 40分 ※1,600円〜 / 1回 |
12,800円〜 / 90分 ※3,200円〜 / 1回 |
中1・2 |
7,600円〜 / 40分 ※1,900円〜 / 1回 |
15,200円〜 / 90分 ※3,800円〜 / 1回 |
中3 |
8,400円〜 / 40分 ※2,100円〜 / 1回 |
16,800円〜 / 90分 ※4,200円〜 / 1回 |
高1 |
9,200円〜 / 40分 ※2,300円〜 / 1回 |
18,400円〜 / 90分 ※4,600円〜 / 1回 |
高2 |
9,600円〜 / 40分 ※2,400円〜 / 1回 |
19,200円〜 / 90分 ※4,800円〜 / 1回 |
高3 |
10,400円〜 / 40分 ※2,600円〜 / 1回 |
20,800円〜 / 90分 ※5,200円〜 / 1回 |
※参照: オンライン家庭教師WAM公式サイト。2025年4月時点。税込価格。以下同。 |
項目 | 料金 |
---|---|
入会諸費用 | 要問い合わせ |
教材費 |
別途請求 ※1,100円〜3,500円 / 1冊(目安) |
※授業開始までに、授業に必要な機材(iPad、スタライズペン、ヘッドセット)を用意しておく必要がある。 |
オンライン家庭教師ネッティー
オンライン家庭教師ネッティーは、3万名の登録教師から最適な教師を選べるだけでなく、受験コース、補修コース、帰国子女コース、不登校サポートコースなど生徒に合わせた多数のカリキュラムを用意しているオンライン家庭教師です。
特徴・対象学年・対象地域
オンライン家庭教師ネッティーでは、1時限目(9:00〜)から15時限目(23:00〜)まで、1時間間隔で時間割が組まれています。授業時間は50分で、希望の曜日と時間を選ぶことができますが、15:30のように細かく時間を指定することはできません。
オンライン家庭教師ネッティーは、教師と担任社員の2人体制で生徒をサポートします。担任社員が学習状況のチェックをしたり、カリキュラムを修正したり、教師に必要なアドバイスをしたりすることで、授業の質を確保しています。
オンライン家庭教師ネッティーの授業では、教師も生徒も書き込めるホワイトボード機能を採用し、黒板を見ているような感覚で画面が見やすくなっています。また、教師が授業中に書き込んだ解説や図をダウンロードできるため、復習にも役立ちます。
対象学年は小学生から社会人で、オンライン指導は全国と海外に対応しています。
料金
オンライン家庭教師ネッティーの授業料は、学年やコース、講師の実績によって料金が変動するシステムです。
学年 | コース |
週1回(月4回)の 料金(税込) |
---|---|---|
小学生 | 小学生コース |
小1・2:8,800円 / 50分 小3・4:12,100円 / 50分 小5・6:13,200円 / 50分 |
小学生 | 中学受験コース |
中学受験1・2年:14,300円 / 50分 中学受験3・4年:16,500円 / 50分 中学受験5・6年:17,600円 / 50分 |
中学生 | 中学生コース |
中1:14,300円 中2:15,400円 中3:17,600円 |
高校生 | 高校生コース |
高1・2:17,600円 高3:18,700円 |
全学年 |
帰国子女向け コース |
18,700円 ※海外に居住している場合は、 消費税は発生しない |
高卒生 社会人 |
社会人コース | 18,700円 |
全学年 |
プレミアム コース |
スーパーグレード (指導経験豊富な社会人教師) 90分コース:35,200円 120分コース:43,560円
スーパーハイグレード (合格実績豊富なプロ教師) 90分コース:49,720円 120分コース:63,360円 |
※参照: オンライン家庭教師ネッティー公式サイト。2025年4月時点。税込価格。以下同。 |
項目 | 料金 |
---|---|
センター登録費(入会金) |
22,000円 ※無料体験の申し込みで0円 |
トライのオンライン個別指導塾
トライのオンライン個別指導塾は、全国33万人の教師の中からピッタリな教師を選べるほか、トライグループ独自のトライ式 AI教材などの独自サポートが受けられる完全一対一のオンライン家庭教師(同社は個別指導塾と表記)。
特徴・対象学年・対象地域
トライのオンライン個別指導塾は、「Try IT」や「トライ式AI教材」など、トライグループ独自の個別指導やサポートが受けられるのが特徴です。
Try ITは、約6,000本の映像授業とオリジナル演習問題が無料で利用できるサービスです。1授業は15分程度にまとまっているので、効率よく学習することができます(小学生には未対応)。また、無料で30,000問以上の演習問題が利用可能で(小1〜小4は未対応)、授業中の演習問題としても、宿題としても活用できます。
授業がない日の学習は、「トライ式AI教材」が役に立ちます。トライ式AI教材は、AIが苦手な単元を診断して個別最適な学習を実現します。5教科に対応していて、受験対策をすることもできます。
トライのオンライン個別指導塾では、授業を担当する講師の他にトライの正社員が教育プランナーが担任として学習をサポートしてくれます。教育プランナーは、学習カリキュラムの作成・見直し、勉強方法のアドバイス、進路相談、志望校選びなど、さまざまな相談に乗ってくれます。対象学年は小学生から高校生で、オンライン指導は全国・海外に対応しています。
料金
トライのオンライン個別指導塾の料金は、生徒の学年、授業教科、週の授業回数、学習プランによって変動します。
学年 |
週1回(月4回)の 料金(税込) |
---|---|
小学生 | 14,960円〜 / 60分 |
中学生 | 17,600円〜 / 60分 |
高校生 | 21,120円〜 / 60分 |
※参照: トライのオンライン個別指導塾公式サイト。2025年4月時点。税込価格。以下同。 |
項目 | 料金(税込) |
---|---|
入会金 | 11,000円 |
Try IT・トライ式AI教材 | 0円 |
テキスト代 |
別途請求 ※購入は任意 |