おすすめ家庭教師の一覧比較
おすすめの家庭教師派遣会社(家庭教師センター)について、対象地域、対象学年、授業時間、(60分あたり)、講師、オンライン対応の7つの観点で比較してみました。それぞれの家庭教師の特徴や料金の詳細については、各家庭教師派遣会社の項目で解説しています。
会社名 | 対象地域 | 対象学年 | 授業時間 |
授業料 (60分あたり) |
講師 | |
---|---|---|---|---|---|---|
全国 |
小学生 〜高校生 |
要問い合わせ | 3,080円〜 |
学生、 社会人 |
||
全国 |
小学生 〜高卒生 |
要問い合わせ | 要問い合わせ |
学生、 社会人 |
||
東京 / 神奈川 / 千葉 埼玉 ※オンライン指導は全国 |
小学生 〜高卒生 |
1コマ15分〜 |
2000円〜 |
社会人 |
||
東京 / 神奈川 / 千葉 埼玉 / 茨城 / 大阪 京都 / 兵庫 / 愛知 |
小学生 〜社会人 |
1コマ60分〜 | 3,850円〜 |
学生、 社会人 |
||
全国 |
幼児 〜高校生 |
1コマ60分〜 | 2,310円〜 |
学生、 社会人 |
||
全国 |
小学生 〜高校生 |
1コマ15分〜 | 2,000円 |
学生、 社会人 |
||
名門指導会 |
東京 / 神奈川 / 埼玉 千葉 / 大阪 / 兵庫 京都 / 奈良 |
未就学児 〜高校生 |
要問い合わせ | 要問い合わせ | 社会人 | |
東京 / 神奈川 / 千葉 埼玉 / 栃木 / 茨城 愛知 / 三重 / 岐阜 |
小学生 〜高校生 |
1コマ90分〜 | 約3,450円〜 |
学生、 社会人 |
||
関東 / 関西 |
小学生 〜高校生 |
1コマ90分〜 | 5,720円〜 |
学生、 社会人 |
||
東京 / 神奈川 / 埼玉 千葉 / 大阪 / 兵庫 京都 / 茨城 / 栃木 群馬 / 福島 / 長野 山梨 / 新潟 |
小学生 〜高校生 |
1コマ30分〜 | 2,000円〜 |
学生、 社会人 |
||
全国 |
幼児 〜高校生 |
1コマ30分〜 | 2,200円〜 | 社会人 | ||
東京 / 神奈川 / 埼玉 千葉 / 茨城 / 栃木 群馬 / 大阪 / 兵庫 京都 / 滋賀 / 奈良 和歌山 |
小学生 〜高校生 |
1コマ30分〜 | 1,600円〜 | 要問い合わせ | ||
全国 |
小学生 〜高校生 |
要問い合わせ | 要問い合わせ |
学生、 社会人 |
||
※対象地域が「全国」と記載している場合でも、対象外の地域が含まれる場合があります。 ※本記事中の料金はすべて税込価格。 |
家庭教師13選のおすすめポイント
おすすめの家庭教師13社のおすすめポイントや料金に関する詳細をまとめました。それぞれの家庭教師会社で特徴が異なるので、チェックしてみましょう。
家庭教師のサクシード
東証グロース市場に上場している株式会社サクシードが運営をしています。個別指導学院サクシードや学習塾付き学童クラブ「ペンタスkids」などの運営も行っています。
特徴・対象学年・対象地域
まずは、志望校の出題傾向に沿って家庭教師が学習計画を立案します。教師の来ない日も計画に則った学習ができ、日々の勉強で「今日は何をすればいいんだろう」と悩むことがなくなります。
また、授業料は、学年が上がっても入会時の料金がそのまま適用されます。たとえば、中学生の料金は3,630円(税込)からですが、小学生で入会した生徒は、3,080円(税込)からの料金で続けて授業を受けることができます。
小学生から高校生が対象で、全国のエリアに対応しています。
料金
項目 | 料金 |
---|---|
入会金 | 0円 |
授業料 |
小学生:3,080円 / 60分〜 中学生:3,630円 / 60分〜 高校生:4,290円 / 60分〜 |
教材費 | 0円 |
交通費 | 実費 |
※参照: 家庭教師のサクシード公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 |
家庭教師のトライ
家庭教師のトライは、指導実績が豊富な株式会社トライグループが運営しています。
特徴・対象学年・対象地域
家庭教師のトライは、147万人の指導実績に基づいたトライ式学習法で、生徒の目標達成を実現する完全マンツーマン授業が特徴です。入会後でも教師の交代は無料でできるので、教師との相性が合わない場合も安心です。
また、地域の受験情報に詳しい教育プランナーのサポートが受けられます。プランナーがひとりひとりの学習状況や課題をヒアリングした上で、最適なカリキュラムや料金プランを提案。担当講師も、プランナーが生徒の目標や受講科目、性格などを考慮した上で選定してくれます。
家庭教師のトライは、小学生から高卒生が対象になっています。対象地域は全国で、どの市区町村に住んでいても受講が可能です。ホームページには、都道府県ごとの講師の紹介(一部)が掲載されているので、実績や性別を参考にすることができます。
料金
項目 | 料金 |
---|---|
入会金 | 11,000円 |
授業料 |
小学生:要問い合わせ 中学生:要問い合わせ 高校生:要問い合わせ |
教材費 | 0円 |
交通費 | 実費 |
※参照: 家庭教師のトライ公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 詳しい料金については、無料の学習相談を受けることで最適なプランを提案してもらえます。 |
家庭教師のゴーイング
家庭教師のゴーイングは、 1995年に横浜で設立され、現在では神奈川県全域と東京・千葉・埼玉でサービスを提供しています。
特徴・対象学年・対象地域
「わからないからやる気が出ない」という事態に陥りにくくする体制で臨んでいます。そのために、勉強に関する質問は、いつでも何回でも無料で対応しています。午後9時までなら当日中に回答が戻ってきます。
ゴーイングは家庭教師、専任スタッフ、保護者の方が連携をとって、生徒が伸びる環境を整えるようにしています。また、母子家庭や父子家庭向けの応援プランを設けるなど、親身になった取り組みを行っています。
また、心理カウンセラーの資格を持つ代表による個別カウンセリングや勉強会、やる気アップセミナーを無料で実施しているのも特徴です。 小学生から高校生が対象になっています。対象地域は東京、 神奈川、千葉、埼玉となっています。主に神奈川を中心にした活動をしていますが、オンライン指導は全国どこからでも受けることができます。
料金
項目 | 料金 |
---|---|
入会金 |
22,000円 保証金16,000円(退会時に全額返金) |
授業料 |
小学生:500円 / 15分 中学生:500円 / 15分 高校生:500円 / 15分 |
教材費 | 要問い合わせ |
交通費 |
実費 ※オンライン指導の場合は0円 |
管理・サポート費 | 別途必要 |
※参照: 家庭教師のゴーイング公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 |
東大家庭教師友の会
東大家庭教師友の会は、東京大学の学生有志によって1992年に設立された家庭教師会です。
特徴・対象学年・対象地域
東大家庭教師友の会では、東大、早稲田、慶應、一橋、東工大などの現役大学生を中心とした講師を派遣しています。家庭教師が「憧れの先生」になることを理想としています。指導力はもちろん、人柄のよい教師を選んでくれています。
指導に際しては、授業計画を作成してから指導にあたっています。授業計画書は、①生徒の目標や成績などのヒヤリング、②東大家庭教師友の会と教師によるすり合わせ、③教師・保護者・生徒による三者面談の3つのステップで作成されるので、安心感があります。
小学生から社会人までが対象です。対象地域は主に東京、神奈川、千葉、埼玉、 茨城 、大阪、 京都 、 愛知、兵庫。紹介が困難なエリアもあるので、講師の派遣が可能かは要問い合わせとなります。
料金
コース | 料金 | コース内容 |
---|---|---|
ベーシックコース | 全学年:3,850円 / 60分 |
公立学校の授業のフォロー、勉強の習慣付け 受験対策は行わず |
プレミアムコース | 全学年:6,270円 / 60分 | ベーシックコースをプレミアム教師が指導 |
プロコース | 全学年:6,600円 / 60分 | ベーシックコースをプロ家庭教師が指導 |
中学受験コース | 全学年:4,510円 / 60分 |
基礎を築いた上で受験学年に臨めるよう、 中学受験を経験した教師が指導 |
中学受験コース | 小6年生:5,060円 / 60分 |
中学受験のためのテクニックはもちろん、 入試直前のメンタルケアまで行う |
附属・一貫校コース | 全学年:4,510円 / 60分 | 附属小学校の授業のフォロー、内部進学対策を行っている |
SAPIX生指導経験者コース | 全学年:6,600円 / 60分 | SAPIX生への指導経験がある家庭教師が担当 |
早稲アカデミー生指導経験者コース | 全学年:6,600円 / 60分 | 早稲田アカデミー生への指導経験がある家庭教師が担当 |
日能研生指導経験者コース | 全学年:6,600円 / 60分 | 日能研生への指導経験がある家庭教師が担当 |
四谷大塚生指導経験者コース | 全学年:6,600円 / 60分 | 四谷大塚生への指導経験がある家庭教師が担当 |
英語特化コース | 全学年:6,600円 / 60分 |
英語に特化した指導。 帰国子女、留学経験、TOEFLiBT 100点以上、 TOEIC 900点以上、英検1級以上等の教師が担当 |
英語特化プロコース | 全学年:8,800円 / 60分 | 英語特化コース」の条件に加え、プロ家庭教師による指導 |
カスタマイズコース | 全学年:6,600円 / 60分 | 上記のコースに該当しない場合 |
短期10時間コース | 全学年:8,800円 / 60分 | 短期間の指導。15分単位で延長可能 |
短期20時間コース | 全学年:7,700円 / 60分 | 短期間の指導。15分単位で延長が可能 |
短期30時間コース | 全学年:7,150円 / 60分 | 短期間の指導。15分単位で延長が可能 |
コース | 料金 | コース内容 |
---|---|---|
ベーシックコース | 全学年:3,960円 / 60分 |
公立学校の授業のフォロー、勉強の習慣付け 受験対策は行わず |
プロコース | 全学年:6,600円 / 60分 | ベーシックコースをプロ家庭教師が指導 |
高校受験コース | 中1・中2年生:4,510円 / 60分 |
高校受験を経験した教師が担当。 スケジュール管理もサポート |
高校受験コース | 中3年生:5,060円 / 60分 |
高校受験を経験した教師が担当 受験のテクニックに加え、入試直前のメンタルケアまで行う |
プロ中学受験コース | 中1~中3:8,800円 / 1時間 | プロ家庭教師を希望する高校受験を目標とした受験対策のコース |
中高一貫校コース | 全学年:4,510円 / 60分 | 中高一貫校出身教師が担当する中高一貫校の進度に沿った指導 |
鉄緑会コース | 全学年:6,600円 /60分 | 鉄緑会の通塾経験がある家庭教師による学習サポート |
SEGコース | 全学年:6,600円 / 60分 | SEGの通塾経験がある家庭教師による学習サポート |
平岡塾コース | 全学年:6,600円 / 60分 | 平岡塾の通塾経験がある家庭教師による学習サポート |
英語特化コース | 全学年:6,600円 / 1時間 |
英語に特化した指導。 帰国子女、留学経験、TOEFLiBT 100点以上、 TOEIC 900点以上、英検1級以上等の教師が担当 |
英語特化プロコース | 全学年:8,800円 / 60分 | 英語指導に対応したプロ家庭教師による指導 |
カスタマイズコース | 全学年:6,600円 / 1時間 | 上記のコースに該当しない場合 |
短期10時間コース | 全学年:8,800円 / 60分 | 短期間の指導。15分単位で延長が可能 |
短期20時間コース | 全学年:7,700円 / 60分 | 短期間の指導。15分単位で延長が可能 |
短期30時間コース | 全学年:17,150円 / 60分 | 短期間の指導。15分単位で延長が可能 |
コース | 料金 | コース内容 |
---|---|---|
ベーシックコース | 全学年:3,960円 / 60分 |
公立学校の授業のフォロー、勉強の習慣付け 受験対策は行わず |
プロコース | 全学年:6,600円 / 60分 | ベーシックコースをプロ家庭教師が指導 |
中高一貫校コース | 高1・高2年生:4.510円 / 60分 | 中高一貫校出身教師が担当する中高一貫校の進度に沿った指導 |
大学受験コース | 高1・高2年生:4,510円 / 60分 | 大学受験を経験した教師が自身の経験を生かして計画的に指導 |
大学受験コース | 高3生、浪人生:4,950円 / 1時間 |
大学受験を経験した教師が受験のテクニックに加え、 入試直前のメンタルケアまで行う |
大学受験プロコース | 全学年、浪人生:8,800円 / 60分 | 大学受験対策に対応したプロ家庭教師が担当 |
内部進学コース | 全学年:4,510円 / 60分 |
推薦や内部進学を目指すコース 内部進学対策が可能な教師が自身の経験を元に、計画的に指導 |
鉄緑会コース | 全学年:6,600円 / 60分 | 鉄緑会の通塾経験がある家庭教師による学習サポート |
SEGコース | 全学年:6,600円 / 1時間 | SEGの通塾経験がある家庭教師による学習サポート |
平岡塾コース | 全学年:6,600円 / 1時間 | 平岡塾の通塾経験がある家庭教師による学習サポート |
英語特化コース | 全学年:6,600円 / 60分 |
英語に特化した指導 帰国子女、留学経験、TOEFLiBT 100点以上 TOEIC 900点以上、英検1級以上等の教師が担当 |
英語特化プロコース | 全学年:8,800円 / 60分 | 英語指導に対応したプロ家庭教師による指導 |
カスタマイズコース | 全学年:6,600円 / 60分 | 上記のコースに該当しない場合 |
短期10時間コース | 全学年:8,800円 / 60分 | 短期間の指導。15分単位で延長が可能 |
短期20時間コース | 全学年:7,700円 / 60分 | 短期間の指導。15分単位で延長が可能 |
短期30時間コース | 全学年:7,150円 / 60分 | 短期間の指導。15分単位で延長が可能 |
家庭教師ファースト
体育スポーツ、音楽、楽器といった家庭教師の紹介、派遣を手掛けるエムズグラントが運営しています。
特徴・対象学年・対象地域
生徒の「活きる力」を育てるという理念のもと、指導を行っています。オーダーメイドの段階別指導で、つまずきの原因まで遡り、一歩ずつ着実に学習を進めていけるように配慮しています。
また、教師とは別に、学習アドバイザーが生徒と家庭教師をサポートする体制を整えています。講師の授業報告をもとに学習の進捗を管理しています。また、進路や悩み事の相談にも対応でき、生徒と保護者をトータルサポートしています。
未就学児から高校生が対象で、小学校受験も行っています。発達障害や不登校、資格、検定に対応したコースもあります。対象地域は全国になっています。
料金
項目 | 料金 |
---|---|
入会金 | 0円 |
授業料(月謝制) |
未就学児:2,310円〜8,800円 / 60分 小学生:2,310円〜8,800円 / 60分 中学生:2,475円〜8,800円 / 60分 高校生:2,805円〜13,200円 / 60分 |
教材費 | 0円 |
交通費 | 実費 |
管理費用(維持費) | 8,800円 / 年 |
※参照: 家庭教師ファースト公式サイト。 2025年4月時点。税込価格。以下同。 |
コース名 | 60分×月4回 | 90分×月4回 | 120分×月4回 |
---|---|---|---|
補習 | 9,240円 | 13,750円 | 25,520円 |
ベースUP | 14,520円 | 21,780円 | 29,040円 |
英検A/習い事A | 17,600円 | 26,400円 | 35,200円 |
英検B/習い事B | 19,800円 | 29,700円 | 39,600円 |
小学受験 発達障がい |
22,000円 | 33,000円 | 44,000円 |
プロ≪スタンダード≫ バイリンガル |
28,600円 | 42,900円 | 57,200円 |
プロ≪アドバンス≫ | 35,200円 | 52,800円 | 70,400円 |
※参照: 家庭教師ファースト公式サイト ※「英検A/習い事A」と「英検B/習い事B」の違いについては要問い合わせ。 |
コース名 | 60分×月4回 | 90分×月4回 | 120分×月4回 |
---|---|---|---|
補習 | 9,240円 | 13,750円 | 16,720円 |
ベースUP | 14,520円 | 21,780円 | 29,040円 |
私・国立・ 公立一貫校 英検A/習い事A |
17,600円 | 26,400円 | 35,200円 |
中学受験A 英検B/習い事B |
19,800円 | 29,700円 | 39,600円 |
中学受験B/ プレミアム 発達障がい/不登校/帰国子女 |
22,000円 | 33,000円 | 44,000円 |
プロ≪スタンダード≫ バイリンガル |
28,600円 | 42,900円 | 57,200円 |
プロ≪アドバンス≫ | 35,200円 | 52,800円 | 70,400円 |
※参照: 家庭教師ファースト公式サイト ※「英検A/習い事A」と「英検B/習い事B」、「中学受験A」と「中学受験B」の違いについては要問い合わせ。 |
コース名 | 60分×月4回 | 90分×月4回 | 120分×月4回 |
---|---|---|---|
補習 | 9,900円 | 14,740円 | 19,580円 |
ベースUP | 15,400円 | 23,100円 | 30,800円 |
英検A/習い事A | 17,600円 | 26,400円 | 35,200円 |
英検B/習い事B | 19,800円 | 29,700円 | 39,600円 |
小学受験 発達障がい |
22,000円 | 33,000円 | 44,000円 |
プロ≪スタンダード≫ バイリンガル |
28,600円 | 42,900円 | 57,200円 |
プロ≪アドバンス≫ | 35,200円 | 52,800円 | 70,400円 |
※参照: 家庭教師ファースト公式サイト ※「英検A/習い事A」と「英検B/習い事B」の違いについては要問い合わせ。 |
コース名 | 60分×月4回 | 90分×月4回 | 120分×月4回 |
---|---|---|---|
補習 | 11,220円 | 16,720円 | 22,220円 |
ベースUP 英検A/習い事A 高卒認定 |
17,600円 | 26,400円 | 35,200円 |
英検B/習い事B | 19,800円 | 29,700円 | 39,600円 |
発達障がい/不登校 プレミアム/帰国子女 |
22,000円 | 33,000円 | 44,000円 |
プロ≪スタンダード≫ バイリンガル |
28,600円 | 42,900円 | 57,200円 |
プロ≪アドバンス≫ | 35,200円 | 52,800円 | 70,400円 |
医学部受験トッププロ | 52,800円 | 79,200円 | 105,600円 |
※参照: 家庭教師ファースト公式サイト ※「英検A/習い事A」と「英検B/習い事B」の違いについては要問い合わせ。 |
家庭教師のあすなろ
家庭教師のあすなろは、あすなろグループ(株式会社ひのき・あすなろ株式会社・株式会社ふぁいと・株式会社みのる)が運営する家庭教師会社で、2025年で35周年を迎えます。
特徴・対象学年・対象地域
勉強が苦手な子たちのやる気を引き出す指導、家庭学習を身につける指導を行っています。
家庭学習の習慣を身につけるため、専用の学習計画を立てたり、わからないことはメッセージアプリで質問し放題だったりするのもポイントです。対象生徒は小学生から高校生。オンラインは全国を対象地域としてますが、対面については対象外になっている地域もあるので、問い合わせをしてください。
料金
項目 | 料金 |
---|---|
入会金 | 22,000円 |
授業料 |
小学生:500円 / 15分 中学生:500円 / 15分 高校生:550円 / 15分 ※関東エリア(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)の料金です |
教材費 |
0円 ※「学習ゼミ」を受講した場合 英数(算)国:4,400円 / 1教科 理社:3,300円 / 1教科 |
交通費 | 実費 |
管理・サポート費 |
小学生:9,900円 / 月 中学受験生:12,100円 / 月 中学生:12,100円 / 月 高校生:15,400円 / 月 |
※参照: 家庭教師のあすなろ公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 |
名門指導会
名門指導会は、「塾ソムリエ」として知られる西村則康が運営する中学受験専門の家庭教師派遣会社です。
特徴・対象学年・対象地域
名門指導会は、塾の成績を上げるだけではなく、子どもの学習能力を向上させることに主眼を置いた指導を行っています。指導に当たる家庭教師は、大手塾の創設に加わり、中軸として活躍、御三家への合格者を多数輩出したエキスパートが多数在籍しています。
1回あたりの授業料は他塾に比べても高額ですが、受験のプロと呼ばれる講師が集まっています。「料金が高くても力のある家庭教師を探している」という家庭に向いていると言えるでしょう。ホームページには、「大手塾別 成績の上げ方」や「中学受験勉強法」といったコラムなど、有益な情報が掲載されています。
対象学年は未就学児から高校生となっていますが、主に中学受験を対象としていることに注意してください。対象地域は、首都圏は東京、神奈川、 埼玉、千葉、関西圏は大阪 、兵庫、京都、奈良となっています。
料金
項目 | 料金 |
---|---|
入会金 | 要問い合わせ |
授業料 |
要問い合わせ
名門指導会の体験授業(8,800円 / 60分) 西村則康のオンライン相談(22,000円 / 60分) 西村則康の家庭訪問 (44,000円 / 60分) 辻義夫のオンライン相談(16,500円 / 60分) 都関靖治の家庭訪問(17,600円 / 60分) ※上記は有料体験授業、有料受験相談の料金です |
教材費 | 要問い合わせ |
交通費 |
実費 ※関東は東京メトロ霞ケ関駅から、 関西はJR三ノ宮駅からの計算 |
※参照: 名門指導会公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 |
家庭教師のノーバス
家庭教師のノーバスは、個別指導ノーバスも運営する株式会社ワン・ツー・ワンの家庭教師です。
特徴・対象学年・対象地域
講師は、目標、指導内容、教師の指導経験などの12項目を指定して選ばれるシステムになっています。また、講師の他に専任の担任社員が付いて、受験の悩みや不安などの相談に乗ってもらえます。
学年で決められたコース以外にも、「プレミアムコース」というコースがあります。指導実績、合格実績が豊富で、保護者からの評判もよい講師が「プレミアム教師」として認定されるので、難関校受験対策、医歯薬学系大東大、早大、慶大などを目指す指導を受けられます。
小学生から高校生が対象で、対象地域は東京、 神奈川、千葉、 埼玉、栃木、 茨城、愛知、三重、岐阜です。指導場所は自宅の他に、教師宅や個別指導塾ノーバスを利用することもできます。
料金
項目 | 料金 |
---|---|
入会金 | 22,000円 |
授業料 |
小学生:5,170円〜7,370円 / 90分 中学生:6,050円〜6,600円 / 90分 高校生:7,260円〜7,370円 / 90分 |
教材費 | 0円 |
交通費 | 実費 |
学習サポート費 | 3,300円 / 月 |
※参照: 家庭教師のノーバス公式サイト。2025年4月時点。税込価格。以下同。 |
学年 | 90分×月4回 | 120分×月4回 |
---|---|---|
小学1・2年生 | 20,680円 | 25,520円 |
小学3・4年生 | 22,000円 | 26,400円 |
小学5・6年生 | 22,880円 | 26,840円 |
中学受験生(全学年共通) | 29,480円 | 32,560円 |
学年 | 90分×月4回 | 120分×月4回 |
---|---|---|
中学1年生 | 24,200円 | 28,600円 |
中学2年生 | 25,080円 | 29,480円 |
中学3年生 | 26,400円 | 31,680円 |
学年 | 90分×月4回 | 120分×月4回 |
---|---|---|
高校1・2年生 | 29,040円 | 34,320円 |
高校3年生 | 29,480円 | 34,760円 |
コース | 90分×月4回 | 120分×月4回 |
---|---|---|
ハイグレード | 31,680円 | 37,400円 |
スーパーグレード | 35,200円 | 43,560円 |
スーパーハイグレード | 49,720円 | 63,360円 |
家庭教師のホワイトベア
家庭教師のホワイトベアは、家庭教師の紹介、インターネットワークを利用した学習指導を主業務とする、大阪に本社を構える会社です。
特徴・対象学年・対象地域
個別のカリキュラム表を立てて、毎日の学習を管理しています。宿題は1日ごとに分量が指定されているので、「今日は何をすればいいかな」と迷うことがなくなります。
また、オプションの「通信動画講座」は、自宅からいつでも動画で授業を受けられるサービスです。学年・教科ごとにコンテンツが配信されており、専用テキストに添った内容の講義を視聴することができます。
小学生から高校生が対象になっています。対象地域は関西、関東となっていますが、詳しい地域については問い合わせをしてください。
料金
項目 | 料金 |
---|---|
入会金 |
11,000円 ※別途カリキュラム料金として88,000円が必要。 |
授業料 |
小学生:8,580円〜 / 90分 中学生:8,580円〜 / 90分 高校生:8,580円〜 / 90分 ※どちらもオプションで、通信動画講座3,300円 / 月を受講可能 |
教材費 | 別途必要 |
交通費 | 実費 |
※参照: 家庭教師のホワイトベア公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 |
家庭教師のガンバ
家庭教師のガンバは20年の歴史をもつ家庭教師派遣サービスで、関東は株式会社がんばが、北関東と関西は株式会社アップが運営を担当しています。
特徴・対象学年・対象地域
家庭教師のガンバでは、講師とスタッフによる「ダブルティーチャー制」をとっています。家庭教師の指導日以外でも、わからないところがあればガンバのスタッフが電話かLINEで質問に答えます。
毎日きちんと勉強できるように「予習復習計画帳」を活用。生徒のペースや授業に合わせて、担当の家庭教師が毎週の課題や目標を一緒につくり、学習習慣の確立を目指します。
小学生から高校生が対象になっています。対象地域は、東京 、神奈川、埼玉、 千葉、大阪、 兵庫、京都、 茨城、 栃木、 群馬、福島、 長野、山梨、 新潟になっています。
春休み、夏休み、冬休みに英語と数学の「弱点特訓道場」という講習会を行っています。ひとりひとりの生徒に合わせた個別指導を集中的にすることで、短期間で苦手を克服できるようにしています。
料金
項目 | 料金 |
---|---|
入会金 | 22,000円 |
授業料 |
小学生:1,000円 / 30分 中学生:1,000円 / 30分 高校生:1,125円 / 30分 3時間集中講座(テスト対策):5,000円 12時間(3時間×4日間)特訓コース:20,000円 |
教材費 | 0円 |
交通費 | 実費 |
※参照: 家庭教師のガンバ公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 |
家庭教師のアルファ
「家庭教師のアルファ」(家庭教師、プロ家庭教師、特殊家庭教師の派遣)、「個別教室のアルファ」(個別指導の予備校や学習塾の運営)などを、北海道札幌を中心にして活動するアルファコーポレーションが運営しています。
特徴・対象学年・対象地域
学生の家庭教師の場合、テストや就活の時期には授業が入れられない、ということがありますが、アルファは全員が社会人のプロ家庭教師です。また、教師とは別に、学習アドバイザーが勉強に関するヒアリングを行ってから初回の指導がスタートします。生徒の学習状況や性格を家庭教師と共有して指導をするので、スムーズに授業を進めることができます。
対象は未就学児から高校生です。対象地域は全国ですが、青森、岩手 、秋田 、山形、 山梨、三重、 鳥取、 島根、香川、高知、徳島、 鹿児島、沖縄は、オンラインでの対応となっています。
料金
項目 | 料金 |
---|---|
入会金 | 0円 |
授業料 |
未就学児:2,750円〜 / 30分 小学生:2,200円〜 / 30分 中学生:2,200円〜 / 30分 高校生:3,685円〜 / 30分 |
教材費 |
購入は任意。 自前のテキストを使用する場合は別途サポート費が発生 |
交通費 | 実費 |
管理費 | 要問い合わせ |
※参照: 家庭教師のアルファ公式サイト。2025年4月時点。税込価格。以下同。 |
コース |
授業料 (週1回30分×月4回) |
---|---|
幼児コース | 1,1000円〜 |
小学生コース | 8,800円〜 |
中学受験コース | 11,440円〜 |
中学生コース | 8,800円〜 |
中高一貫コース | 11,440円〜 |
高校生コース | 14,740円〜 |
※指導料は、指導内容や回数、時間によって異なる。 |
家庭教師のマスター
関東、関西の13都道府県を活動エリアとする家庭教師グループで、株式会社マスターシップスが運営しています。
特徴・対象学年・対象地域
2つの指導スタイルから選べます。指導スタイルAは、教育ゼミテキスト(オリジナルテキスト)を使って、学校の授業や教科書を中心に学習するスタイルです。家庭学習の習慣づけや定期テスト対策、受験対策まで幅広く指導をしていきます。指導スタイルAは、指導料、テキスト代の他に管理費が毎月5,500円(入会時中学3年生の場合及び高校生は6,600円)かかります(授業料の詳細は後述)。
指導スタイルBは、手持ちのテキストで学習するスタイルです。塾の補習や私立の授業のペースに追いつけない生徒などに向いています。
小学生から高校生が対象。対象地域は、東京、 神奈川 、埼玉、千葉、 茨城、栃木、群馬 、大阪、兵庫、 京都、滋賀 、奈良 、和歌山の13都府県になっています。
料金
学年 | コース | 4コマ / 月 |
以降1コマ 増えるごとに |
---|---|---|---|
小1年生〜 小4年生 |
算・国・英 3科目完全フォロー | 18,600円 | +800円 |
苦手2教科対応 苦手バッチリ対策 | 15,300円 | +800円 | |
小5年生〜 小6年生 |
算・国・理・社・英 5教科完全フォロー | 23,200円 | +850円 |
算・国・英 3科目完全フォロー | 18,800円 | +850円 | |
算・国・理・社対応! 4教科完全フォロー | 19,900円 | +850円 | |
苦手2教科対応 苦手バッチリ対策 | 15,500円 | +850円 | |
中学生 | 全科目バッチリ対応!5教科完全フォロー | 23,400円 | +900円 |
全科目対応!主要3科目集中 | 21,200円 | +900円 | |
主要3教科対応 英数国フォロー | 19,000円 | +900円 | |
主要3教科対応 苦手2科目に集中 | 17,350円 | +900円 | |
苦手2教科対応 苦手バッチリ対策 | 15,700円 | +900円 | |
苦手教科集中! 2科目フォロー | 14,050円 | +900円 | |
高校生 | 高校生 英数国3教科フォロー | 30,400円 | +1,000円 |
高校生 英数2教科フォロー | 19,400円 | +1,000円 | |
ペア |
2人同時指導!(2人分の金額) 5教科完全フォロー |
23,800円 | +1,000円 |
2人同時指導!(2人分の金額) 3教科完全フォロー |
19,400円 | +1,000円 | |
※参照: 家庭教師のマスター公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 ※1コマ=30分単位 |
学年(コース) | 4コマ |
以降1コマ 増えるごとに |
---|---|---|
小1年生~小4年生 | 15,300円 | +800円 |
小学5年生~小6年生 | 16,600円 | +850円 |
中学受験コース (小1年生~小4年生) |
18,100円 | +1,500円 |
中学受験コース (小5年生~小6年生) |
19,200円 | +1,500円 |
中1年生~小2年生 | 19,000円 | +900円 |
中3年生 | 21,200円 | +900円 |
高校生 | 19,400円 | +1,000円 |
ペアレッスン | 19,400円 | +1,000円 |
※参照: 家庭教師のマスター公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 ※1コマ=30分単位 |
家庭教師 学参
ナビ個別指導学院・明倫ゼミナール・医歯専門予備校メルリックス学院などを関連会社にもつCKCネットワークグループの家庭教師派遣会社です。
特徴・対象学年・対象地域
難関校を目指す生徒向けのコースが用意されています。中学受験では開成や駒場東邦、高校受験では中央大学附属や成蹊高校、大学受験では東京大学や国公立医学部などの合格実績を有しています。ホームページには、各都道府県での合格実績が記載されています。
また、自宅への家庭教師派遣のほかに、全国にある600カ所以上の教室を利用した「教室指導」を受けることもできます。CKCネットワークのグループ会社であるという強みを生かして、家では集中できない生徒も家庭教師 学参を利用することができます。
小学生から高卒生が対象で、対象地域は全国になっています。
料金
項目 | 料金 |
---|---|
入会金 | 22,000円 |
授業料 |
小学生:4,400円 / 60分〜 中学生:4,400円 / 60分〜 高校生:4,400円 / 60分〜 ※授業料は教師のランクによって異なるため要問い合わせ。 |
教材費 | 0円 |
交通費 | 実費 |
教務費用 | 16,500円(入会時に必要) |
諸経費 | 1,100円 / 月 |
教室利用料 | 教室指導を希望する場合に別途必要 |
※参照: 家庭教師 学参公式サイト。2025年4月時点。税込価格。 |
次のページ