ベルリッツとは?

英会話スクール ベルリッツは、38の教室(東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、静岡、大阪、京都、兵庫、広島、岡山、福岡)とオンラインでレッスンを行っている英会話スクールです。
ベルリッツでは、ビジネス英会話を中心に日常英会話、TOEIC L&R TEST対策、子ども英会話などのコースを設置しています。教師には世界中の国籍の教師を採用しており、ネイティブやネイティブ同等の語学力を持つ教師のレッスンを受けることができます。
1レッスンは40分で、1レッスン25分という英会話スクールが多い中、会話量を確保できるように長めの時間設定になっています(一部25分レッスンもある)。受講スタイルは、教室とオンラインを自由に選択できるタイプと、完全オンラインの2タイプがあります。
ベルリッツでは、無料の体験レッスンを行っています。無料体験レッスンは、教室でもオンラインでも受講可能です。日本人コンサルタントによるヒアリングや学習プランの提案も含め、たっぷり90分の無料体験ができます。
「ベルリッツのレッスンが気になる」という方は、まずはベルリッツ公式サイトから無料体験レッスンを申し込んでみましょう。
ベルリッツのおすすめポイント
- 初心者にも安心の10段階のレベル別指導
- 厳しいトレーニングとテストを通過した業界最高水準のプロ教師
- シチュエーション別に特化した豊富な教材
ベルリッツの入学金・初期費用
ベルリッツに入会する際には、入学金と教材費がかかります。キャンペーンを利用することで、これらの費用が無料になることがあります。キャンペーン情報については、ベルリッツの公式サイトで最新情報を確認してみてください。
項目 | 金額 |
---|---|
入学金 | 33,000円 |
教材費 |
大人・社会人・大学生・院生:最大52,800円 幼児・小学生・中学生・高校生:5,500円 |
※参照: ベルリッツ公式サイト。表は税込価格。 ※キャンペーンは2025年4月30日まで。 |
ベルリッツのコースと料金一覧
ベルリッツは、「大人の方向け」「大学生・院生向け」「子ども向け」「中高生向け」の4つの区分があり、その中に複数のコースが用意されています。また、オンラインのコースもあります。それぞれのコースと料金は、次の通りです。
大人の方向け
大人向けのコースには「ビジネス英会話」「日常英会話」「TOEIC対策講座」があります。
特徴
ビジネス英会話では、自己紹介や簡単なプレゼンなどについて学べる初級レベルから、現地社員との会話や有利に条件交渉などについて学べる上級まで、レベルに合ったレッスンを受けられます。
日常英会話は、発話時間を確保した実践練習中心のレッスンです。さまざまなシーンに合わせたロールプレイを通して、英会話で使うフレーズを学ぶことができます。
TOEIC対策講座では、TOEIC® L&R TESTのスコアアップに必要な文法について学びます。また、正しい発音の練習を通して、発話力の向上も目指します。TOEIC対策講座は日本人専任講師が担当します。
料金
コース名 | 料金 | コース詳細 |
---|---|---|
マンツーマン |
完全オンライン:50,820円 / 月 (総額 304,920円)
教室・オンライン自由選択:62,600円 / 月 (総額375,600円) |
・40レッスン / 受講期間6カ月 ※英語以外の言語は総額 328,040円 |
少人数グループ (最大3名) |
33,280円 / 月 (総額399,360円) |
・教室:1回2レッスン ・96レッスン / 受講期間48週間 ※大手町・新宿・横浜・ 梅田ランゲージセンターのみ |
AI✕教師と学ぶ 語学学習プログラム |
19,800円 / 月 (総額118,800円) |
・6カ月プラン ・マンツーマンのオンラインレッスン (1レッスン25分) ※入学金・教材費はかからない |
※参照: ベルリッツ公式サイト ※2025年4月時点。表は税込価格。別途入学金と教材費が必要。以下同。 |
大学生・院生向け英会話
大学生・院生向け英会話は、就活や就職、留学に向けたレッスンや資格試験対策ができるコースです。
特徴
大学生・院生向け英会話は、英会話力の向上や検定試験対策、就活に向けての英語面接練習など、目的に合わせてカスタマイズできるコースです。英会話力の向上に重点を置いたレッスンでは英語のみを使用し、実践練習中心の内容になっています。
料金
コース名 | 料金 | コース詳細 |
---|---|---|
マンツーマン |
完全オンライン:50,820円 / 月 (総額304,920円)
教室・オンライン自由選択:62,600円 / 月 (総額375,600円) |
・40レッスン / 受講期間6カ月 ※英語以外の言語は総額328,040円 |
少人数グループ (最大3名) |
33,280円 / 月 (総額 399,360円) |
・教室:1回2レッスン ・96レッスン / 受講期間48週間 ※大手町・新宿・横浜・ 梅田ランゲージセンターのみ |
AI✕教師と学ぶ 語学学習プログラム |
19,800円 / 月 (総額 118,800円) |
・6カ月プラン ・マンツーマンのオンラインレッスン (1レッスン25分) ※入学金・教材費はかからない |
※参照: ベルリッツ公式サイト |
中高生向け(ベルリッツ・ティーンズ)
ベルリッツ・ティーンズでは、外国人教師のマンツーマンレッスンと最大3名の少人数レッスンの2つのコースが選べます。
特徴
マンツーマンレッスンは、教室・オンラインの自由選択と、完全オンラインの2つの受講形態があります。少人数レッスンは、教室でのみ受講できます。
料金
レッスン形態 | 料金 | コース詳細 |
---|---|---|
マンツーマン | 28,380円 / 月 |
・週1回40分 / 1レッスン ・教室で受講 |
オンライン | 18,480円 / 月 |
・週1回40分 / 1レッスン ・完全オンライン |
超少人数グループ (最大3名) |
14,980円 / 月 |
・週1回40分 / 1レッスン ・教室で受講 |
※参照: ベルリッツ公式サイト |
子ども向け(ベルリッツ・キッズ)
ベルリッツ・キッズは幼児と小学生を対象としたコースで、4歳から小2と、小3から小6の2種類のコースがあります。
特徴
ベルリッツ・キッズは、会話中心のレッスンです。外国人教師によるレッスンを通して、英語4技能の習得を目指します。受講形態には、グループとマンツーマンおよびオンラインの3つがあります。学習プログラムは、年齢やレベルに合わせたプログラムです。マンツーマンなら、英検などの検定試験対策も可能です。
料金
レッスン形態 | 料金 | コース詳細 |
---|---|---|
マンツーマン | 28,380円 / 月 |
・週1回40分 / 1レッスン ・4歳〜小6 ・教室で受講 |
オンライン | 18,480円 / 月 |
・週1回40分 / 1レッスン ・小3〜小6 ・完全オンライン |
超少人数グループ (最大3名) |
14,980円 / 月 |
・週1回40分 / 1レッスン ・4歳〜小6 ・教室で受講 |
※参照: ベルリッツ公式サイト |
オンライン
オンラインには、大人・大学生向けのコースが2つと、小学生・中高生向けのコースがそれぞれ1つずつの計4コースがあります。1レッスンは40分です。
特徴
大人向けのコースは、マンツーマンレッスン「Berlitz Live Online」と、AI英会話✕教師と学ぶ英語学習プログラム「Berlitz Flex」の2つです。Berlitz Live Onlineは、教室と同じクオリティのレッスンをオンラインで受けられるコースで、学習プログラムには「ビジネス英会話」と「日常英会話」があります。Berlitz Flexは、AI搭載のオンライン自己学習と、外国人教師によるマンツーマンレッスンを組み合わせたプログラムです。
小学3~6年生向けマンツーマンレッスンは英語脳を育むプログラムで、英語のみを使ってレッスンを行います。このコースは、英単語や簡単な文章が読める生徒が対象になっているので注意しましょう。
中学生・高校生向けマンツーマンレッスンは、将来世界で活躍するための英語力を養うコースです。検定試験対策や受験対策のレッスンではない点に注意しましょう。
料金
コース | 料金 | コース詳細 |
---|---|---|
マンツーマンレッスン 「Berlitz Live Online」 |
50,820円 / 月 (総額 304,920円) |
6カ月(40レッスン)ビジネス英会話と 日常英会話のコースが選べる |
AI英会話✕教師と学ぶ 英語学習プログラム 「Berlitz Flex」 |
19,800円 / 月 (総額 118,800円) |
6カ月AIを活用した自己学習と、 外国人教師によるマンツーマンレッスンが受けられる |
小学3~6年生向け マンツーマンレッスン |
18,480円 / 週1回 | 外国人教師とのマンツーマンレッスンが受けられる |
中学生・高校生向け マンツーマンレッスン |
18,480円 / 週1回 | 将来世界で活躍するための英語力を養成できる |
※参照: ベルリッツ公式サイト |
他の英会話との料金比較
ベルリッツの料金と他の英会話の料金と比較してみました。どの英会話スクールがいいか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
Gaba(ガバ)マンツーマン英会話との比較
Gabaマンツーマン英会話は、完全マンツーマン形式のレッスンを提供する英会話スクールです。
特徴
Gabaマンツーマン英会話のレッスンは、対面にもオンラインにも対応していて、時間は1回40分です。カリキュラムには、日常英会話、ビジネス英会話、初心者用のほか、医療従事者向けなどの専門的なカリキュラムも用意されています。
また、日本人の専門カウンセラーによる学習サポートが受けられるのも特徴です。最適なプランの提案、インストラクターへのリクエストに日本語で対応、レッスンの進捗に関するカウンセリングなど、学習をサポートしてもらえます。
インストラクター(教師)は、ナチュラル・イングリッシュ・スピーカー(英語を習得した外国人)で、出身国は70カ国以上にのぼります。受講者専用サイト「myGaba」で検索やプロフィールの閲覧ができるので、ニーズに合ったインストラクターを探しやすくなっています。また、レッスン履歴が引き継がれるので、レッスンごとにインストラクターを変更してもスムーズに学習を進められるのも特徴です。
Gabaマンツーマン英会話では、無料体験レッスンを行っています。無料体験レッスンでは、英語のレベルチェックや英会話学習のアドバイスまでカウンセリングを受けることもできます。
料金
支払いプラン | コース | 料金 |
---|---|---|
月謝プラン | 月4回コース |
37,400円 / 月(29,920円 / 月) ※( )内の料金は、学生割20%適用の場合 |
月6回コース | 要問い合わせ | |
月8回コース | 要問い合わせ | |
一括プラン |
30回コース (有効期間4カ月) |
総額 279,510円(総額 223,608円) ※( )内の料金は、学生割20%適用の場合 |
60回コース (有効期間8カ月) |
要問い合わせ | |
90回コース (有効期間12カ月) |
要問い合わせ | |
※参照: Gabaマンツーマン英会話公式サイト。2025年4月時点。表は税込価格。 ※別途入会金とカリキュラム(テキスト)代が必要。 ※初月のみ「お試しコース(月4回レッスン)」(税込22,000円)が利用できる。 |
Gabaマンツーマンとベルリッツの料金(一例)を比較すると次のようになります。
Gabaマンツーマン英会話の料金 |
ベルリッツの料金 | ||
---|---|---|---|
レギュラープラン (一括プラン・30回コース・ 有効期間4カ月) |
総額 279,510円 (9,317円 / 1回) |
マンツーマン (40回) |
完全オンライン :総額 304,920円(7,623円 / 1回)
教室・オンライン自由選択 :総額 375,600円(9,390円 / 1回) |
レギュラープラン (月謝プラン ・月4回コース) |
37,400円 / 月 (374,000円 / 40回) |
マンツーマン (教室 ・オンライン自由選択) |
62,600円 / 月 (40レッスン / 受講期間6カ月) |
Gabaマンツーマン英会話とベルリッツのマンツーマンの料金を比較すると、完全オンラインだとベルリッツのほうが安く、教室に通うなら同程度の料金であることがわかりました。また、Gabaマンツーマン英会話では、月4回コースで40回分(10カ月)のレッスンを受けると、374,000円(9,350円 / 1回)になります。一方、ベルリッツのマンツーマン40回分の料金は375,600円(9,390円 / 1回)です。そのため、月謝制のコースでも同程度の料金であることがわかります。
この料金比較は一例で、受講するコースによって料金が異なることがありますので、詳しい料金はスクールに問い合わせて確認してください。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターとの比較
ロゼッタストーン・ラーニングセンターは、AI学習システムを活用したマンツーマンレッスンが受けられる英会話スクールです。
特徴
ロゼッタストーン・ラーニングセンターの特徴は、独自のAI学習システム「Views」を採用していることです。Viewsは、毎回のレッスンで作成される「レッスンノート」や使用するテキストにリンクしていて、個別最適化されたオリジナルの生成問題で予習・復習ができます。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターには「日常英会話」「ビジネス英会話」「TOEIC L&R Course」「発音矯正」の4つのコースがあります。発音矯正(ハミングバード)は、日本人のための発音矯正プログラムです。口の形や舌の位置を組み合わせたり、表情筋を鍛えたりすることで、ネイティブのような発音で話せることを目指すコースです。
1レッスンは50分で、他の英会話スクールと比べてレッスン時間が長くなっています。レッスンはオンラインの他に、新宿・銀座・池袋・梅田の4教室では対面でのレッスンも受けることができます。
ロゼッタストーン・ラーニングセンターでは、90〜120分の無料体験レッスンを行っています。事前診断を行い、スキルレベルをチェックしてからレッスンをスタートできるので、最適なレベルで学習を開始することができます。
料金
コース | 料金 | コース内容 |
---|---|---|
日常英会話 / 旅行英会話 | 235,840円 |
・受講回数32回 ・通学期間目安4カ月 |
249,920円 |
・受講回数32回 ・通学期間目安7カ月 |
|
448,096円(※) |
・受講回数64回 ・通学期間目安7カ月 |
|
海外留学 / 海外生活 / ワーキングホリデー |
235,840円 |
・受講回数32回 ・通学期間目安4カ月 |
249,920円 |
・受講回数32回 ・通学期間目安7カ月 |
|
601,392円(※) |
・受講回数96回 ・通学期間目安9カ月 |
|
日常英会話 / 旅行英会話 / 留学 ※平日10:30~17:30開始までの レッスンが対象 |
211,840円 |
・受講回数32回 ・通学期間目安4カ月 |
684,200円(※) |
・受講回数128回 ・通学期間目安12カ月 |
|
日常英会話 / 留学 / 資格対策 | 212,256円(※) |
・高校・大学・専門学生が対象 ・受講回数32回 ・通学期間目安4カ月 |
424,512円(※) |
・高校・大学・専門学生が対象 ・受講回数64回 ・通学期間目安7カ月 |
|
日常英会話 / トライアル | 65,120円 |
・受講回数8回 ・通学期間目安2カ月 |
130,240円 |
・受講回数16回 ・通学期間目安4カ月 |
|
ビジネス英会話 (仕事 / 海外出張 / プレゼン / 交渉 / ミーティング 他) |
256,960円 |
・受講回数32回 ・通学期間目安4カ月 |
271,040円 |
・受講回数32回 ・通学期間目安7カ月 |
|
資格対策(TOEIC L&R) | 280,060円 |
・受講回数38回 ・通学期間目安4カ月 |
296,780円 |
・受講回数38回 ・通学期間目安8カ月 |
|
発音矯正 | 5,300円〜 | ・グループレッスン1回50分の料金 |
※参照: ロゼッタストーン・ラーニングセンター公式サイト、ハミングバード。2025年4月時点。表は税込価格。 ※別途入会金(税込33,000円)と教材費が必要。 |
ロゼッタストーン・ラーニングセンターとベルリッツの料金(一例)を比較すると次のようになります。
ロゼッタストーン ・ラーニングセンターの料金 |
ベルリッツの料金 | ||
---|---|---|---|
日常英会話 / 旅行英会話 |
235,840円 / 32回 (7,370円 / 1回50分) |
マンツーマン 短期集中プラン |
340,000円 / 3カ月40回 (8,500円 / 1回40分) |
ビジネス英会話 |
256,960円 / 32回 (8,030円 / 1回50分) |
マンツーマン (完全オンライン) |
304,920円 / 6カ月40回 (7,623円 / 1回40分) |
資格対策 (TOEIC L&R) |
280,060円 / 38回 (7,370円 / 1回50分) |
AI英会話✕教師と学ぶ 英語学習プログラム 「Berlitz Flex」 |
19,800円 / 月 ※受講期間6カ月 |
発音矯正 | 5,300円〜 / 1回50分 |
TOEIC対策レッスン (グループ / オンライン・ 毎日4時間) |
99,000円 / 5日間 (4,125円 / 50分) |
ロゼッタストーン・ラーニングセンターとベルリッツの料金を比較すると、コースによって料金に差があることがわかりました。例えば、マンツーマンの日常英会話レッスンはロゼッタストーン・ラーニングセンターのほうが安く、TOEIC対策レッスンの50分あたりの料金はベルリッツのほうが安くなっています。
また、ロゼッタストーン・ラーニングセンターは受講回数が決められたパック料金がほとんどですが、ベルリッツには月謝制のコースもあるので、レッスンを受ける頻度や用途によって、自分に合う英会話スクールを選ぶことが大切です。
ベルリッツのおすすめポイント
ベルリッツのおすすめポイントを6つ紹介します。
レベルに合わせたレッスンが受けられる
ベルリッツでは、受講者のレベルに合わせたレッスンが受けられます。例えば、ビジネス英会話には初級から上級まで10段階のレベルがあり、英会話初心者でも安心してレッスンを始めることができます。ベルリッツ・キッズでも、年齢やレベルに合ったプログラムでレッスンを行うので、子どもの習い事としても適しています。
充実した教材がある
ベルリッツには、シチュエーション別に豊富な教材が用意されています。語彙、文法、リーディング、リスニング、宿題などが収録されている教材を活用することで、多角的に英語の技能を向上させることができます。また、AIとの会話練習機能が付いているコースもあるのが特徴で、AIと会話練習をすることでインプットと実践力の双方を高めることができます。
短期集中プランがある
ベルリッツのマンツーマンレッスンには、短期集中プランがあります。短期集中プランは、仕事で急に英会話の習得が必要になった場合などに役立ちます。経験豊富な教師によるマンツーマンレッスンを1〜3週間継続することで、限られた時間で英語の対応力を身につけるプログラムです。日本人のカウンセラーが目的と期限に合わせたプランを提案してくれるので、見通しを持って学習をスタートすることができます。
レッスンをカスタマイズできる
ベルリッツのレッスンでは、受講者の目的に合わせて内容をカスタマイズできます。例えば、日常英会話では、自己紹介、買い物、旅行・観光などのシーンに合わせてレッスンをすることができます。レッスンをカスタマイズできることで、実際の場面を想定した実践的な英会話を練習することができます。
一般教育訓練給付制度が利用できる
英会話レッスンの場合、マンツーマン10カ月(総額約763,400円 / 全80レッスン)と少人数グループ 48週間(総額478,060円 / 全96レッスン)は、一般教育訓練給付制度の適用対象プログラムになっています。一般教育訓練給付制度を利用することで、総受講費用の20%(最大10万円)がハローワークから給付されるので、お得にレッスンを受けることができます。
英語以外の言語にも対応している
ベルリッツのオンラインレッスンでは、英語以外にも40以上の言語を学べます。レッスンは、外国籍のネイティブ教師、またはネイティブレベルの教師が担当します。オンラインなので、都合のいい時間にレッスンを受けることができます。ドイツ語、フランス語、スペイン語は、AI✕教師と学ぶ語学学習プログラム「Berlitz Flex」にも対応しています。
ベルリッツの無料体験レッスン・キャンペーン
ベルリッツでは、無料体験レッスンやキャンペーンを実施しています(2025年4月時点)。キャンペーン内容は随時変更されますので、必ず公式サイトで確認してください。
キャンペーン | 内容 | 詳細 |
---|---|---|
無料体験レッスン |
約90分の体験レッスンが無料 (カウンセリング約15分、 体験レッスン約40分、 学習プランの提案・相談約30分) |
・教室とオンラインを選択できる ・一部のプログラムは、無料オンライン体験 または受講相談のみとなる場合がある |
大人向け 春の特別キャンペーン |
教材費0円 | 最大3レベル分(最大52,800円相当)の教材が無料 |
レッスン特別料金 |
AI ✕教師と学ぶ語学学習プログラム「Berlitz Flex」が 通常価格(118,800円)から9,900円引き(108,900円)になる |
|
大学生・院生向けの 学割料金 |
教材費0円 | 最大3レベル分(最大52,800円相当)の教材が無料 |
大学生応援プラン |
25歳以下の学生は AI✕ 教師と学ぶ語学学習プログラム「Berlitz Flex」が 通常価格(118,800円)より19,800円引き( 99,000円)になる |
|
子ども向け 春の特別キャンペーン |
入学金0円 | 入学金33,000円が0円になる |
教材費 | 教材費が5,500円割引 | |
のりかえキャンペーン |
・月謝制は初月分の月謝が5,000円OFF ・一括制は授業料が通常料金から3%OFF |
|
中高生向け 春の特別キャンペーン |
入会金0円 | 入学金33,000円が0円になる |
教材費 | 教材費が5,500円割引 | |
のりかえキャンペーン |
・月謝制は初月分の月謝が5,000円OFF ・一括制は授業料が通常料金から3%OFF |
|
※参照: ベルリッツ公式サイト 無料体験レッスン、大人向けキャンペーン、大学生・院生向けの学割料金。 |
ベルリッツに関するよくある質問
ベルリッツに関するよくある質問を5つにまとめたので、事前にチェックしておきましょう。
-
英語初心者なのですが、大丈夫ですか?
無料体験レッスンやレベルチェック(語学力診断)を受けることで、最適なコースや教材を決めることができますので、初心者でも安心して始めることができます。また、ビジネス英会話では、初級から上級まで10段階の語学レベルに対応したカリキュラムがあるので、初めてでも段階的に英語力を鍛えていくことができます。
-
教室に通うのとオンラインでは、どちらがいいですか?
教室レッスンは、教師との対面で英会話レッスンができるのがメリットです。非言語でのコミュニケーションを交えながら、実際の会話に近い環境で学習することができます。
オンラインは、時間や場所を選ばずにレッスンを受けられるのがメリットです。ベルリッツの教室に通うのが難しい、自由な時間にレッスンを受けたいという場合は、オンラインがおすすめです。
-
レッスンの頻度はどれくらいですか?
レッスンの頻度は、受講するコースによって異なります。週1回のコースもあれば、1週間集中してレッスンを受けられるコースもあります。受講期間や頻度については、無料体験レッスンの時に相談することができます。
-
英語以外には、どのような言語に対応していますか?
英語以外にも中国語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、イタリア語、日本語など、40以上の言語に対応しています。
-
レッスンは何時から何時まで受講できますか?
対面レッスンは平日8:30〜21:10の間で、都合のよい時間を選ぶことができます。オンラインレッスンは5:00から24:10の時間でレッスンを受けることができます。
ベルリッツの料金情報まとめ
ベルリッツは、対面レッスンとオンラインレッスンに対応した英会話スクールで、ビジネス英語から子ども向け英会話まで幅広いコースが用意されています。また、受講者のレベルや目的によってプランをカスタマイズできるのが特徴です。最適なプランについては無料体験レッスンで相談できるので、まずは無料体験レッスンを受けてみてはいかがでしょうか。