ミャンマーの問題は、民主化の遅れもさることながら、経済無策にあると米国の専門家は説く。総選挙を経て生まれる新国会も軍政系議員が絶対多数を握ることから、経済運営の早期かつ抜本的な改善は望み薄だ。核開発疑惑も浮上する同国の行く末は、国際社会にとって大いなる不安要素だ。
続きを読む北朝鮮問題の陰に隠れたアジアのもうひとつの不安
スー・チー氏解放後も続くミャンマー軍政の視界不良
~ブルッキングス研究所シニアフェロー、レックス・リーフィールに聞く
特集
最新記事
DOL特別レポート
中国経済はなぜ崩壊しないのか?「ゾンビ企業」も延命する統制国家に日本が学ぶべきこと
ニュースな本
え、こんなところで?日本で暗躍するスパイが機密文書をやりとりする「まさかの場所」
明日なに着てく?
「全色買いました」GUの“レトロかわいいカーディガン”1990円はコスパ良い!「お値段以上」「褒められました」
明日なに着てく?
「むちゃ可愛い!!」「私が探していた理想の洋服」ハニーズの“2WAYワンピース”オシャレなのに細見え効果バッチリで嬉しい!
これ、買ってよかった!
もう魚焼きグリルいらないじゃん!カインズの“2480円グッズ”サンマが定食屋みたいに焼けて感動!「焦げ目が付き絶品」「たためて収納に便利」