船舶装置5兆円新市場で笑う会社、泣く会社 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析Close-Up Enterprise 2016年10月11日 5:02 会員限定 9月8日、船に積む「バラスト水」なる海水の排出規制条約の発効日がようやく決定した。これで「バラスト水処理装置」という数兆円に上る新たな市場が顕在化したが、この巨大市場には複雑な事情が山積している。 続きを読む 関連記事 プラント業界に降ってわいた船舶装置3兆円市場の争奪戦 週刊ダイヤモンド編集部 韓国大手海運が破綻、提携先の川崎汽船にも流れ弾 週刊ダイヤモンド編集部 捨て身の韓国に日本は勝てるか?「造船」最終決戦の行方 週刊ダイヤモンド編集部 産業としての存続が危ぶまれる国内大手造船メーカーの正念場 特集 最新記事 ニュースな本 長年の謎だった「ニホンウナギの産卵地点」ついに発見されたその場所とは?〈再配信〉 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 オルカン“全集中”はダメ!「米国株型」や「世界株型」の次に注目すべきは「欧州株投信」だ あなたの知らない富裕層の世界 超富裕層が「絶対に信用しない人」に共通する“たった1つの特徴”とは? ニュースな本 え、夏じゃなかったの?「うなぎの一番おいしい季節」論争、愛好家がたどり着いた答えとは ニュースな本 子どもの勉強を死ぬほどサポートしてるのにやる気ゼロ…「頑張れない子」との賢い付き合い方とは? 最新記事一覧