なぜTPPが挫折すると日本は大ピンチなのか 熊野英生: 第一生命経済研究所首席エコノミスト 政策・マーケット経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 2016年11月16日 5:02 会員限定 米国次期大統領にトランプ氏が決まり、日本経済の未来に暗雲がたちこめている。目下の焦点は、TPPの行方である。米国が抜けるのであれば、多くの国々における貿易連携の相乗効果が失われる懸念がある。 続きを読む 関連記事 トランプ大統領は本気で日本の自動車メーカーを潰すか 桃田健史 日本は孤立没落の危機!トランプ時代の世界はブロック化する 上久保誠人 トランプ大統領がたぶんもたらす「途方もないリスク」講座 鈴木貴博 日本経済、トランプの政策で「好循環が逆回転」のシナリオ 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 “残念サラリーマン”のお金相談所 母の医療費が月4万円減!同居の56歳息子が見つけた“給付金をもらう裏ワザ”とは ニュースな本 「これは驚くべきこと」弱体化するロシアがもはや「中国の横暴」を止められないワケ ニュースな本 古代エジプト中流階層の父が息子に語った「家庭と職場での立ち回り術」【現代庶民もうなずける】 ニュースな本 【自衛隊出身の作家が教える】「休日はいつも1人」なのに幸せな人の意外な共通点 新版 気のきいた短いメールが書ける本 チャットで既読をつけたのにすぐに返信できない。感じのいい人は何と伝える? 最新記事一覧