ユニー・ファミマ社長交代は「中国に10万店」本腰への布石か 森山真二: 流通ジャーナリスト ニュース3面鏡 2017年2月23日 5:00 会員限定 ユニー・ファミマHDの上田準二社長が統合後6ヵ月で突然の退任、さらに高柳浩二伊藤忠商事副社長の社長就任。このトップ人事も、中国を舞台に始まる可能性が高い中国でのコンビニ事業の前段と考えると自然なのである。 続きを読む 関連記事 ファミマ上田社長自ら語る突然退任と経営統合の真相 週刊ダイヤモンド編集部 ローソンの「中国で1万店」目標は本当に可能か 鈴木貴博 ローソンとミニストップの“縁談”が急浮上している理由 森山真二 もしファミマとローソンが合併して王座を狙うなら今しかない 鈴木貴博 特集 最新記事 ニュースな本 たった6分でストレスが7割も減る「すごい習慣」とは? カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 最新記事一覧