米国でトランプ政権が誕生してから、新大統領の一挙手一投足に各国政府も市場もメディアも振り回されている。そんな中、目先の話題に目を奪われることなく、トランプ政権の誕生を歴史的な視点で捉えたのが、進藤榮一筑波大学名誉教授の『アメリカ帝国の終焉』だ。本書では、なぜパクスアメリカーナ(アメリカの平和)が終焉を迎えたのか、なぜ世界の軸がアジアに移行しつつあるのかを論じている。
続きを読むアメリカ帝国は終焉へ向かう、日本は「連欧連亜」を目指せ
進藤榮一・筑波大学名誉教授
特集
  
最新記事
  これ、買ってよかった!
        買う前の生活に戻れない…!ニトリの「キッチン収納を増やせるラック」料理をするのが楽になった!
      CAR and DRIVER 注目カー・ファイル
        まさに目からウロコ…!最新ホンダ・アコードで度肝を抜かれたワケ【試乗記】
      明日なに着てく?
        「色味が好きで一目惚れ」GUの“おしゃれアウター”3990円はコスパ良すぎ…「ガンガン着倒します」「これからの季節に重宝しそう」
      これ、買ってよかった!
        普通の財布に戻れないかも…しまむらの「1639円ミニ財布」手ぶらで持ち歩けて楽ちん!
      明日なに着てく?
        【ワークマン】着痩せも体型カバーも叶う!1500円の「ふんわりトップス」お尻やお腹がまるっと隠せて嬉しい!
      






