生活保護への誤解を煽り立てるテレビ報道続出の驚愕 みわよしこ: フリーランス・ライター 社会生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 2017年3月24日 5:00 会員限定 「外国人に生活保護は適用しなくていい」と言わんばかりのNHK・Eテレの番組をはじめ、年明けから生活保護に関する大変気がかりな報道が続く。背景には、本年予定されている生活保護法の再改正・生活保護基準見直しもあるように思われてならない。 続きを読む 関連記事 生活保護の不正受給が深刻化しているという「定説」の怪しさ みわよしこ 生活保護受給者が区民の4人に1人、大阪市西成区「受給日の朝」 秋山謙一郎 「生活保護なめんな」ジャンパー事件の深層、行政の現場は何を怖れていたのか みわよしこ 白骨化遺体に結核蔓延…西成あいりん地区ホームレスの絶望(上) 秋山謙一郎 [フリージャーナリスト] 特集 最新記事 デキる上司のズルい一言 仕事ができる人が上司に「会議室で相談しない」納得のワケ ニュースな本 最難関なのに茶髪もピアスもOK!一流企業社長やサッカー日本代表を輩出した中高一貫校の“ぶっ飛んだ個性”の育て方 数字は語る 基礎的財政収支が赤字の間に、債務残高対GDP比は改善、それでも安易な財政拡張は禁物だ ニュースな本 イーロン・マスクが米トランプ政権に残した「負の遺産」の正体 人生は「気分」が10割──最高の一日が一生続く106の習慣 【じゃあ聞くな】「人のアドバイスを聞かない人」が言いがちな口癖・ワースト3 最新記事一覧