「テレ東」が独創的な人気番組を連発できる理由 ~『テレ東流 ハンデを武器にする極意』(伊藤 成人著)を読む 情報工場 経営・戦略イノベーション的発想を磨く 2017年4月1日 5:00 会員限定 「開運!なんでも鑑定団」をはじめ、テレビ東京は他局にはない独創的なバラエティ番組をたくさん放送している。その独創的な番組作りの秘訣はどこにあるのだろうか。 続きを読む 関連記事 ネット放送の経験でわかったテレビ局の制作レベルの異常な高さ 週刊ダイヤモンド編集部 テレビは本当に80年代よりもつまらなくなったか?いいとも終了、あまロスに見る黄金時代への郷愁 小川 たまか 「ネットはオールドメディアが圧勝」――川上量生ドワンゴ会長インタビュー(上) 週刊ダイヤモンド編集部 テレビをこんなにつまらなくした真犯人は誰だ!?視聴率とクレームの狭間で潰される制作現場の悲鳴 横山 渉,岩見 杏 特集 最新記事 見逃し配信 佐藤優・ひろゆき…一流が断言する「絶対に採用しちゃダメ」なモンスター社員の決定的な特徴とは?〈見逃し配信〉 グラフィックニュース 「意識が高い」のに成果が出ないリーダーの決定的な欠点 続・続朝ドライフ 司之介(岡部たかし)、ぼったくりすぎでしょ…「牛乳1本20銭」でカモにされっぱなしのヘブン〈ばけばけ第23回〉 Virtical Analysis 破壊的イノベーションもデザインから、LIXILのトップが語る「経営の意志」を伝えるデザインの力とは――LIXIL 代表取締役社長兼CEO・瀬戸欣哉氏インタビュー 大人が知らない若者ネット事情 「ひろゆきみたいな声」「宇宙人みたいな顔」の加工動画が若者に大流行のワケ 最新記事一覧