4.円高も増税も拒否すればインフレになる 野口悠紀雄: 一橋大学名誉教授 野口悠紀雄 大震災後の日本経済 2011年6月6日 0:20 野口教授の最新刊『大震災後の日本経済』(ダイヤモンド社)第1章の全文を順次掲載。第4回目の今回は、マクロ経済の需給バランスの観点から、これから本格化する復興投資にどう対応すべきかを論じる。 続きを読む 関連記事 補論:総需要・総供給モデルによる復興過程の分析 野口悠紀雄 5.これまでの経済ショックとの違い 野口悠紀雄 3.投資が増えるのに生産を拡大できない 野口悠紀雄 2.きわめて深刻な電力制約 野口悠紀雄 特集 最新記事 続・続朝ドライフ 吉沢亮(錦織)の英語が胸に刺さる!「困ったら私がいます」日本に戸惑うヘブンに寄り添う心にジーンとする〈ばけばけ第25回〉 ニュースな本 胎児の細胞が母親の体内に残る「マイクロキメリズム」の驚異的な仕組み 続・続朝ドライフ 吉沢亮が朝ドラで流ちょうな英語を披露、共演者に教えた日本語が意外だった!【写真ギャラリー付き】 タイミーさんが見た世界 40代タイミーおじさんが「サウナの裏側」を知ってショックを受けたワケ ニュースな本 企画書がスラスラ読まれる!朝日「名物コラム」元記者が教える“魔法の200字ルール” 最新記事一覧