世界的「反グローバル化」の流れは統計にも表れている 本川 裕: 統計データ分析家 予測・分析本川裕の社会実情データ・エッセイ 2017年4月26日 5:00 会員限定 昨年から今年にかけて、世界的に「反グローバリズム」の政治潮流が鮮明となってきている。そこで、ヒト、モノ、カネの移動量に関するデータを通して、その傾向を読み解いていく。 続きを読む 関連記事 仏大統領選はポピュリズムによる「新たなフランス革命」か 田中 均 仏でルペン大統領誕生ならEU離脱から世界経済大混乱も 真壁昭夫 スコットランドがEU残留を望み独立すれば連合王国は空中分解する 真壁昭夫 米国・中国・欧州…本当の経済リスクは「別のところ」にある 村上尚己 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧