証券マンに騙される「リスクが高ければリターンも高い」と信じている人 大江英樹: 経済コラムニスト 予測・分析自分だけは損したくない人のための投資心理学 2017年6月27日 5:00 会員限定 「ハイリスク・ハイリターン」という言葉がある。いかにも「リスクが高いものはリターンも高い」と聞こえるが、本当にそうだろうか。そう思っている人は証券マンのセールスに騙されてしまう人だ。 続きを読む 関連記事 保険のセールストーク「高まるリスクに備える」に騙されるな 大江英樹 金融庁がダメ出しする運用商品ワースト3 山崎 元 50代で資産運用を始めてはいけない理由 生形大 お金のプロが語る! 投資で失敗する人に共通する、残念な5つの行動パターン 深田晶恵 特集 最新記事 ブラックジャックによろしく カラオケで「オハコを歌えない男」が抱える深刻な事情【マンガ】 「超一流」の流儀 「朝サイゼ」と「朝マック」の決定的な違い…ヤミツキ確実なフォカッチャのアレンジとは? ニュースな本 「見捨てられ」が怖い日本と「巻き込まれ」を恐れるアメリカ…同盟のジレンマの陰で高まる「第三次世界大戦」のリスク 書籍オンライン編集部から 「頭のいい子供たち」が夢中になっている異例のビジネス書で紹介されている問題『のろのろ馬レース』とは?[見逃し配信・8月第3週] ニュースな本 そりゃ優秀なわけだ…「自分の頭で考える子」が育つ“共学の中高一貫校”とは? 最新記事一覧