午前8時頃の東京メトロ・丸ノ内線に乗っていたら、大学生らしき2人組が「満員電車、マジやばい」と漏らしていた。車内は満員で窮屈ながらも、吊革につかまっていれば新聞を何とか読めるレベル。これが混雑率200%。ところが、高度経済成長期は300%で、その混雑ぶりは比較にできないほど深刻だったのである。

続きを読む