「国立大の付属校入試を抽選に」では金持ちの子だけがエリートになる 塚崎公義: 経済評論家 予測・分析重要ニュース解説「今を読む」 2017年9月8日 5:00 会員限定 文部科学省の有識者会議は、国立大学付属校の入試について、テストではなく抽選で選ぶなど、「学力偏重」を是正せよとの報告書をまとめた。しかし、これは新たな問題を発生させそうだ。 続きを読む 関連記事 全国高校「大学合格力」ランキング・ベスト50 国公立と超難関校に強い高校は?【2018年入試版】 ダイヤモンド・セレクト編集部 元東大教授と天下り官僚に翻弄される私大の悲惨 光浦晋三 中国人エリートが米国よりも日本を留学先に選ぶのはなぜか 中島 恵 一流エリートが最も子供にさせている「習い事」とは? ムーギー・キム,ミセス・パンプキン 特集 最新記事 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 リーダーの仮面 40代でまったく成長しなくなる人の「最悪の習慣」とは? 最新記事一覧