「VALU騒動」で問われるベンチャー企業のモラル 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 予測・分析今週のキーワード 真壁昭夫 2017年9月12日 5:00 会員限定 現在、世界的な流れとして、いわゆるネット企業が注目を集めている。彼らのビジネスには莫大な成長余地が存在するが、ネット分野ゆえの問題点を抱える企業もある。今後、法律やルール、制度の整備が必要になるだろう。 続きを読む 関連記事 不正出品が相次ぐメルカリは「ソープランド型ビジネス」だ 松原麻依 メルカリ「夏休みの宿題」出品に見るベンチャー育成の問題点 真壁昭夫 メルカリやCASHのビジネス倫理に「モヤモヤした違和感」を覚える理由 鈴木貴博 質屋アプリ「CASH」再開の理由、社長が騒動後初激白! 山口圭介 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧