SNSでゴミ拾いを共有して、地球をきれいに!『PIRIKA』はソーシャル環境ビジネスの試金石か 中島 駆: フリーライター 予測・分析デジライフNAVI 2011年11月18日 0:10 ゴミが急増するなか、「世界のゴミを拾い尽くしてきれいにしよう」という気運が高まっている。そんなトレンドの最先端を行くのが、ゴミ拾いの様子を撮影して投稿するSNS「PIRIKA」(ピリカ)だ。波及効果は思ったより大きそうだ。 続きを読む 関連記事 なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか? 【その1】 志賀内泰弘 ついに日本上陸した「真面目な大人のSNS」リンクトインはフェイスブックと何が違うのか 瀧口範子 これぞ外国人旅行者を日本に呼び戻す奥の手!一般人とお客を直接結ぶ旅行サービス「FindJPN」 大来 俊 「儲かるCSR」は本当にタブーなのか?脱・慈善活動。利益を度外視したCSRに明日はない 竹井善昭 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧