「俺が憲法だ!」クビ切り社長が食らった法律の手痛いしっぺ返し 木村政美: 社会保険労務士 キャリア・働き方組織を壊す「自分ファースト」な社員たち 木村政美 2017年11月14日 5:00 会員限定 新人が治療による通院のため、社長から早退の許可を取った。ところが同僚が休み、治療をさぼって無断で同僚宅へ見舞いに行く。新人はそこで社長と鉢合わせになった。さて新人はどうなるのか――? 続きを読む 関連記事 新人がたった一度の叱責で休職、遊興生活をSNS投稿し組織崩壊寸前に! 木村政美 営業成績トップ社員は元ヤンでパワハラ常習者!止まらない新人の離職に会社は… 石川弘子 20代部下の半数が注意に逆ギレ!「上から目線」過敏時代の上司の心得 榎本博明 20代高学歴女性を洗脳するワンマン社長の「人心管理術」(上) 吉田典史 特集 最新記事 “残念サラリーマン”のお金相談所 母の医療費が月4万円減!同居の56歳息子が見つけた“給付金をもらう裏ワザ”とは ニュースな本 「これは驚くべきこと」弱体化するロシアがもはや「中国の横暴」を止められないワケ ニュースな本 古代エジプト中流階層の父が息子に語った「家庭と職場での立ち回り術」【現代庶民もうなずける】 ニュースな本 【自衛隊出身の作家が教える】「休日はいつも1人」なのに幸せな人の意外な共通点 新版 気のきいた短いメールが書ける本 チャットで既読をつけたのにすぐに返信できない。感じのいい人は何と伝える? 最新記事一覧