「知の怪物」ダ・ヴィンチはなぜ膨大なメモを残したのか? 山口 周 キャリア・働き方知的戦闘力を高める 独学の技法 2017年12月21日 4:50 問いのないところに学びはない。問いは、わからないから生まれるのではなく、わかっているから生まれる。学ぶことで、わかっている領域の境界線が少しずつ広がるに従って「未知の前線」もまた広がるのだ。 続きを読む 関連記事 レオナルド・ダ・ヴィンチ「失敗だらけの天才」の素顔 新井文月 ダ・ヴィンチは15世紀美術業界の「一発屋」だった!? 山田五郎,こやま淳子 レオナルド・ダ・ヴィンチが、経歴書に「軍事技術者」と書いた理由 木村泰司 ダ・ヴィンチの愛人は小悪魔ダメンズ!? 山田五郎,こやま淳子 特集 最新記事 Lifestyle Analysis 大震災で「生死を分けた行動」…車が水没、ドアが開かない!死を覚悟した男性の“命をつないだ一手”とは?【南海トラフ地震に備える】 ニュース3面鏡 SnowManがSixTONESに圧勝、スノスト人気が逆転したワケ 絶対生存マニュアル 元自衛官が震災時の「徒歩帰宅マニュアル」伝授!何kmなら帰っていい?必須アイテムは?〈注目記事〉 続・続朝ドライフ くら(浅田美代子)の「銀幕の向こうに行ってみとうなってね」…まさか“第18回の一言”が伏線だった!【あんぱん第69回レビュー】 書籍オンライン編集部から 【無料先行公開】ぐっすり眠りたければ寝具を変える!2万人を救った睡眠専門医も納得の「快眠メソッド」とは? 最新記事一覧