「知の怪物」ダ・ヴィンチはなぜ膨大なメモを残したのか? 山口 周 キャリア・働き方知的戦闘力を高める 独学の技法 2017年12月21日 4:50 問いのないところに学びはない。問いは、わからないから生まれるのではなく、わかっているから生まれる。学ぶことで、わかっている領域の境界線が少しずつ広がるに従って「未知の前線」もまた広がるのだ。 続きを読む 関連記事 レオナルド・ダ・ヴィンチ「失敗だらけの天才」の素顔 新井文月 ダ・ヴィンチは15世紀美術業界の「一発屋」だった!? 山田五郎,こやま淳子 レオナルド・ダ・ヴィンチが、経歴書に「軍事技術者」と書いた理由 木村泰司 ダ・ヴィンチの愛人は小悪魔ダメンズ!? 山田五郎,こやま淳子 特集 最新記事 イノベーション的発想を磨く お盆休みに読みたい「ビジネス力&教養力」爆上げの3冊!書評のプロが選んだオススメ本とは? News&Analysis 夏休みにオススメ!「ホテルビュッフェ6選」【写真多数】グルメ専門家が紹介 News&Analysis 「食べ放題で元を取る人」のメニュー選びに共通する“たった1つの基準”とは?【グルメ専門家が解説】 News&Analysis ホテルの「食べ放題・ビュッフェ」が叩き出す利益率が驚異的…客が損してるってこと? グラフィックニュース 解雇や降格…部下にキビシイ話をするときに「絶対忘れてはいけないこと」 最新記事一覧