フリック入力より、「音声入力」のほうがラクで速い 松本利明: 人事・戦略コンサルタント キャリア・働き方「ラクして速い」が一番すごい 2018年2月18日 4:50 24年間で5万人以上のクビ切りを手伝い、その一方で、6000人を超えるリーダー・幹部社員を選出してきた著者が語る!「ズバ抜けて優秀な人がやっていること」とは? 続きを読む 関連記事 「若者のパソコン離れ」が示唆する恐ろしい未来 鈴木貴博 メール返信は「1行」でスピーディーに! 松本利明 メールは「即レス」しないほうがいい 松本利明 プレゼンで使ってはいけない「15の言葉」とは? 松本利明 特集 最新記事 ニュースな本 愛馬をヒグマに喰われた青年が「たった1人」でクマを撃ち殺すことを決意した日 ゆるストイック 「人と比較して嫉妬しながら死んでいく人生」から軽やかに抜け出す方法・ベスト1 リーダーの仮面 ついていってはいけない上司を「一発で見抜く方法」ベスト1 発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本 発達障害の子を育てる母親が、「そんなの知らなかった!」と泣いて後悔した制度とは?~場合によっては1000万円の差~ リーダーの言語化 ダメなリーダーは「なんでも言ってね」と言う。優秀なリーダーは何と言う? 最新記事一覧