「カーリング女子」が20代男性のお気に入り、平昌五輪テレビ視聴分析 ダイヤモンド・オンライン編集部 予測・分析DOL特別レポート 2018年3月24日 5:00 会員限定 韓国の平昌で開かれた「平昌オリンピック」は、日本人選手が史上最多のメダルを獲得し、日本中が歓喜に沸く中、幕を閉じた。そこで、テレビ視聴調査を通じて、盛り上がりの推移を見ていこう。 続きを読む 関連記事 高木菜那・美帆は快挙も、実は結構難しい兄弟姉妹アスリートの同時活躍 相沢光一 テレビ業界「ジリ貧」視聴率競争、消耗する制作現場の実態 池 恵子 職場での「もぐもぐタイム」は非常識なのか 宮崎智之 五輪「日本大躍進」報道のウソ、日本がメダル量産国になれない理由 窪田順生 特集 最新記事 DOL特別レポート 「財政赤字は縮小したのに…」日本経済が“完全復活”できない根本的な問題とは? ブラックジャックによろしく 「金持ち中年のスポーツカー」と「サエない若者の自転車」どっちも同乗した女性が吐いた「強烈なひと言」【マンガ】 ニュースな本 「コミュ力が低い子」の親が無意識で繰り返している“NG習慣”とは?〈再配信〉 続・続朝ドライフ 百貨店給料と副業で家を建てたやなせたかしの“実話”に照らす――副業順調でも辞められない嵩の理由【あんぱん第94回】 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 最新記事一覧