大飯原発再稼働で野田政権のモラルハザードは進行する 田中秀征: 元経済企画庁長官、福山大学客員教授 予測・分析田中秀征 政権ウォッチ 2012年4月12日 0:00 会員限定 この数日、大飯原発を再稼働させる流れが急速に進んでいる。一体、野田首相はこのまま大飯原発を再稼働させるつもりなのか。そうであれば、将来に向けて歴史的な過ちを犯すことになる。 続きを読む 関連記事 原発全停止は秒読み段階に政府が大飯に託す再稼働の道筋 週刊ダイヤモンド編集部 柏崎刈羽原発停止で残り1基一時「原発ゼロ」は不可避に 週刊ダイヤモンド編集部 「リアルタイム精算」が電力市場を開放に導く原発は緊急時の電源として位置づけるべき――八田達夫・大阪大学招聘教授/学習院大学客員研究員 【東京電力】政府支援は一時しのぎにすぎない原発停止で直面する燃料費問題 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 ダイヤモンド・ザイNISA投信グランプリ2025 インド株投信は6月も資金流入が継続!インド中小型株型の人気が復活!【投資信託の最前線】 ニュースな本 高野フルーツパーラーに無料診療所!?「新宿ヤミ市」を作ったテキヤ親分の慈善と偽善 グラフィックニュース そりゃ優秀だわ…仕事ができる人が「ペンを2本持ち歩く」ワケ 小宮一慶の週末経営塾 苦手な人と仕事をするとき、ストレスが減る“たった1つのコツ” News&Analysis なぜ日産「アリア」は大失敗したのか?ファンを失望させた経営陣の「最大のミス」とは〈再配信〉 最新記事一覧