破壊が進む自動車業界でマツダがとった驚異の生存戦略 葉村真樹 経営・戦略破壊――新旧激突時代を生き抜く生存戦略 2018年7月3日 4:50 マツダは2017年上期、自社過去最高の世界販売台数を記録した。破壊が進む自動車業界でマツダがとった生存戦略は、他の業界での生き残りを考える上でも極めて重要な示唆を与えている。 続きを読む 関連記事 マツダが逆風の中あえて「ディーゼル開発」を進める理由 佃 義夫 マツダ次世代エンジン「SKYACTIV-X」の世界初試乗は驚きの連続! 桃田健史 EV化に逆走!?マツダが理想のエンジン車開発にこだわる理由 佃 義夫 マツダが「他社と違うことをやる」のは、むしろ技術開発に愚直だから 小飼雅道 特集 最新記事 ニュースな本 愛馬をヒグマに喰われた青年が「たった1人」でクマを撃ち殺すことを決意した日 ゆるストイック 「人と比較して嫉妬しながら死んでいく人生」から軽やかに抜け出す方法・ベスト1 リーダーの仮面 ついていってはいけない上司を「一発で見抜く方法」ベスト1 発達障害かもだけど、お金のことちゃんとしたい人の本 発達障害の子を育てる母親が、「そんなの知らなかった!」と泣いて後悔した制度とは?~場合によっては1000万円の差~ リーダーの言語化 ダメなリーダーは「なんでも言ってね」と言う。優秀なリーダーは何と言う? 最新記事一覧