半導体フラッシュメモリーの活況はピークアウトを迎えたのだろうか──。世界規模で半導体市場がバブル化する中、業界をけん引する韓国サムスン電子が2018年のNAND型フラッシュメモリーの投資計画を減額したことが分かった。
続きを読むサムスン半導体投資減額の衝撃、バブルの陰りは東芝メモリにも?
会員限定
半導体フラッシュメモリーの活況はピークアウトを迎えたのだろうか──。世界規模で半導体市場がバブル化する中、業界をけん引する韓国サムスン電子が2018年のNAND型フラッシュメモリーの投資計画を減額したことが分かった。
続きを読む