中国で日本の絵本が爆発的に売れている理由、1000万部超も 岡田光雄: フリーライター 予測・分析ニュース3面鏡 2018年8月16日 5:00 会員限定 子どもに生活習慣や情操面での教育を施す上で欠かすことができない「絵本」。そして今、日本の絵本が中国で爆発的に売れているという。その理由について、ポプラ社の中国法人「北京蒲蒲蘭文化発展有限公司」で董事長を務める永盛史雄氏に聞いた。 続きを読む 関連記事 中国で日本のファミレス死屍累々の中、サイゼリヤ一人勝ちの理由 藤岡久士 中国で日本の「どら焼き」や「カステラ」が売れない理由 藤岡久士 「93%の日本人は中国が嫌い」という調査数字が中国国内に起こした波紋 吉田陽介 中国人は本当は日本をどう見ているのか flier 特集 最新記事 パナソニック 正念場 パナソニック車載電池「世界トップ→シェア激減」転落の苦境、“テスラ一本足”“米国の政策大転換”の内憂外患から脱け出すカギとは? ダイヤモンド保険ラボ FPパートナーに業務改善命、便宜供与を行った生保8社に報告徴求命令を出した金融庁の真意とは? 5年後の業界地図2025-2030 序列・年収・就職・株価… 「本当の高配当」企業ランキング【サービス144社】独自推計した“実力値”よりも多めに出している会社は…5位博報堂DY、1位は? 今だからこそ読みたい!注目特集 NTT次期社長レース「有力候補4人」の実名公開!グループ変革の総仕上げを行う島田体制を引き継ぐのは誰か?《再配信》 Diamond Premium News 従業員の不満投稿が多い「ブラック企業」ランキング2025上半期【小売ワースト10・完全版】イオン、イトーヨーカ堂、良品計画の順位は? 最新記事一覧