マイクロソフトが、技術はあってもAIスピーカーを作らない理由 上阪 徹: ブックライター 経営・戦略マイクロソフト 再始動する最強企業 2018年9月4日 4:50 日本ではAI研究であまり話題にならないマイクロソフト。しかし、25年にわたるAI研究の技術が騒がれないのには理由がある。マイクロソフトは、「その先」を狙っているのだ。 続きを読む 関連記事 米マイクロソフト本社で、「効率的な働き方」を取材してきた 上阪 徹 変革できるトップは「世界観」から考える 上阪 徹 保守化する社員を変えるためにマイクロソフトが実践する10の習慣 上阪 徹 会社を変えるには、まずカルチャーを変えなければいけない 上阪 徹 特集 最新記事 定番読書 「本物のアーティスト」と「偽物のアーティスト」の究極的な1つの違い Learning 知性あるリーダーは学び続ける 【批判的思考力】無意識に「SNSに操られている人」が気づいていないこと・ワースト1 ウェルビーイングの新潮流 「自分らしい幸せ」をつかむ人が持っている3つの価値観、AIに振り回されない秘訣とは? コンサルのキャリア論 【コンサル】独立する?ファームに残る?成功する人の“たった1つの考え方” とっぱらう 「幸福な人」に共通するたった1つの特徴 最新記事一覧