テスラが迎えた経営の重大局面、マスク氏は「リスク要因」 真壁昭夫: 多摩大学特別招聘教授 予測・分析今週のキーワード 真壁昭夫 2018年8月28日 5:00 会員限定 テスラは、今後の自動車業界の成長を象徴する“希望の星”と考えられてきた。特に、イーロン・マスク氏は、さまざまな分野から注目を集めてきた。しかし、足元の米国株式市場では、マスク氏が経営の“リスク要因”として扱われ始めている。 続きを読む 関連記事 テスラいよいよ迷走、屋外テント工場で「モデル3」量産の現実味 CAR and DRIVER テスラは苦境から脱出できるか、マスク氏は「名経営者」に非ず 真壁昭夫 テスラの苦しい台所事情、期待と現実の大きなギャップ 佃 義夫 ロケット有人飛行へ イーロン・マスクの地道で大胆不敵な戦い 竹内一正 特集 最新記事 ホットニュース from ZAi 投資家は「終活」をサボってはいけない…死後、家族が直面する「とんでもないトラブル」とは? ニュースな本 映画「ロッキー」で主人公が息子に説いた“人生の哲学”が深かった!【世界の一流に学ぶ生き方の共通法則】 見逃し配信 「頭がいいのに出世しない人」と「ぼんやりしてるのに出世する人」“たった1つの違い”とは?〈見逃し配信〉 カラダご医見番 便秘で「心血管疾患リスク」が上昇、心臓を守るにはお通じから 続・続朝ドライフ 「気づけば、自分がおいてけぼり」…嵩の背中を押し続けたのぶが、ひとり立ち止まった朝【あんぱん第103回】 最新記事一覧