富田林「逃亡」事件から半月、警察のお粗末ぶりに市民あきれ顔 戸田一法: 事件ジャーナリスト 社会ニュース3面鏡 2018年8月29日 5:00 会員限定 大阪府警富田林署から勾留中の男が逃走した事件は、発生から半月が経過した。依然として行方は分かっていない。この間、管理態勢の不備のほか、初動捜査や近隣住民への周知の遅れなど、あまりの失態続きに、市民はあきれ果てている。 続きを読む 関連記事 500円売春に不正入手薬…西成あいりん地区の貧困とカオス(上) 秋山謙一郎 「低能先生」はあなたの隣にも!“他者攻撃癖”を量産する日本の病 窪田順生 ヤクザすら手にかけた埼玉愛犬家殺人事件の凄惨 栗下 直也 一家4人が全員死刑、大牟田4人殺害事件・暴走の実態 栗下 直也 特集 最新記事 カラダご医見番 孤独な女性ほどテレビ視聴時間が増え、座りっぱなしが健康リスクに…英国の研究より Diamond Premium News トランプ関税と雇用悪化を背景にFOMC理事2人が「変節」した理由、9月に利下げ再開の公算大 ニュースな本 原爆投下から爆発まで43秒間…爆心地の近くにいた中学生たちのつらすぎる最期【ロングセラーをマンガ化】 続・続朝ドライフ 80年前8時15分に止まった日常と、メイコがまた動き出した朝【あんぱん第93回レビュー】 ホットニュース from ZAi 「三振かホームランか」投資家が熱狂する“大谷翔平スポンサー株”本命リスト公開! 最新記事一覧