セクハラ・パワハラが日本企業から消えない原因は「おっさん支配」 澤 円: 圓窓 代表 キャリア・働き方グローバル仕事人のコミュ力 澤円 2018年9月6日 5:00 会員限定 最近、セクハラやパワハラの話題を目にしない日はないくらい世間の関心は高まり続けています。日本企業から外資系企業に転職した筆者が客観的な立場から見ると、日本企業にはセクハラ・パワハラの起きやすい土壌があることがよくわかります。 続きを読む 関連記事 バイトにパワハラ・セクハラし放題のレストラン店長が迎えた末路 石川弘子 セクハラを受け休職中の女性、会社に猛クレームの夫が知らない真相 石川弘子 セクハラ&パワハラ上司の衝撃的な思考回路!加害者意識はゼロだった 澤 円 「悪気がないセクハラ」の4パターン!あなたは大丈夫? 松本利明 特集 最新記事 ニュースな本 問題社員に辞めてもらいたい!→裁判で不利になる典型的な「NG対応」とは? 「うちの会社にはいい人が来ない」と思ったら読む 採用の問題解決 「エントリーシートはいりません」→キーエンスの採用方針がスゴすぎてぐうの音も出なかった 「やりたいこと」はなくてもいい。 闇雲にチャレンジはNG! 迷子にならずに「自分の強み」を見つけるための3つのポイント ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 【一発アウト】税務署が「葬儀用に引き出した現金」を厳しくチェックする理由 高速道路でトクする人・ソンする人 3日で2万円の節約も!ドライブ旅行の「高速代+ホテル代」を安くする、知られざるテクニック 最新記事一覧