現実的な見通しとして、物価上昇率2%は、いつになっても達成できない。すると金融緩和について「任期中に脱却」という安倍総理の発言と、「2%達成まで脱却しない」という黒田総裁の発言とは、矛盾することになり、金融政策の先行きについて見通しがつかない。
続きを読む安倍総理と黒田総裁、「出口」発言の矛盾は日本経済の重荷になる
特集
最新記事
EXPERT 一流はいかにして一流になったのか?
【一流の思考】熟達者の行動哲学が詰まった一冊とは
今週もナナメに考えた 鈴木貴博
メルカリが「スキマバイト」から撤退、“一人勝ち”タイミーとの決定的な違いとは?
ニュースな本
「70歳まで減額なし」「年収1000万円超」…大手企業が“シニア厚遇”に走る理由と、その厳しい現実
ありのままの自分で、内定につながる 脇役さんの就活攻略書
「ぶっちゃけTOEIC800点でも英語は喋れないですよ。就活では有利になるかもしれませんが」就活と資格を考える
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた「なぜ」と聞かない質問術
「あの人なんかイヤ…」影でこっそり嫌われている人が使う“残念フレーズ”