【シーメンス】GEに勝ったデジタル優位性、それでも消えない火力発電売却説 週刊ダイヤモンド編集部 予測・分析財務で会社を読む 2018年11月1日 5:04 会員限定 1年でトップが辞任に追い込まれ、混乱を極める米ゼネラル・エレクトリック(GE)とは対照的に、独シーメンスの業績が堅調だ。GEの後塵を拝したと思われたデジタル化で、強みが顕在化しつつある。 続きを読む 関連記事 【ゼネラル・エレクトリック(GE)】虎の子の医療機器事業まで分社、残る3部門にも強まる解体圧力 週刊ダイヤモンド編集部 医療版「App Store」をシーメンスが展開、医療機器もソフトの時代へ 週刊ダイヤモンド編集部 東芝が火力発電事業に大ナタ、再建で兄貴分GEの領域侵す覚悟はあるか 週刊ダイヤモンド編集部 名門GE異例のトップ交代で解体加速、IoT事業も練り直し 週刊ダイヤモンド編集部 特集 最新記事 「次の経営幹部」をどう育てる?後継者難を乗り越える実践原則 「大後継者難」時代を生き残る経営者と力尽きる経営者の違い、「自分の次」が見つかるシンプルな発想転換とは 教養としての量子コンピュータ 【二人の大天才】なぜ「量子」は“粒”と“波”なのだろうか? ニュースな本 プレゼンの質疑応答で「スラスラ答える人」がやっている“3つの準備”とは? かの光源氏がドラッカーをお読みになり、マネジメントをなさったら 「人が去っていくリーダー」の特徴・ワースト1 伝え方が9割 2025年「最も素晴らしかった名言」は? 名言グランプリノミネート作発表 最新記事一覧