白川前日銀総裁は「デフレ大好き人間」と、著作を読んで納得した 高橋洋一: 嘉悦大学教授 予測・分析高橋洋一の俗論を撃つ! 2018年11月1日 5:00 会員限定 白川方明・前日銀総裁が書いた話題の本、『中央銀行』を読むと、デフレや円高について、いかに誤った考えを持っていたかがわかる。デフレ脱却を妨げた「戦犯」だと言わざるを得ない。 続きを読む 関連記事 6年前の白川前総裁の予言的中、日銀を悩ますインフレ率低下 加藤 出 日銀が今さら「物価検証」を急いで実施する本当の狙い ダイヤモンド・オンライン編集部 「異次元緩和」の出口を探す日銀がインフレ目標の旗を降ろせない理由 ダイヤモンド・オンライン編集部 漂流する日銀物価目標、誰も「もう十分」と言えない事情 ダイヤモンド・オンライン編集部 特集 最新記事 カラダご医見番 「お尻呼吸」が実用化される!?人間が対象の第I相試験で安全性を確認 続・続朝ドライフ スキップできない…不器用すぎる錦織!演じた吉沢亮が見つけた「下手なスキップのコツ」〈吉沢コメント付き・ばけばけ第38回〉 「それ」って「あれ」じゃないですか? 街から文化がなくなる?「昔は良かった」と嘆く中高年が“再開発に救われる”ワケ たった1日で誰でも開成・灘中の算数入試問題が解けちゃう本 【思考力チェック】簡単なのに、大人も解けない!? 「頭のいい人」なら秒で解ける中学入試算数問題 集団浅慮 『嫌われる勇気』の著者は、なぜフジテレビ問題に挑んだのか? 最新記事一覧