外国人労働者受け入れ拡大は賃金上昇を台無しにしかねない“愚策”だ 高橋洋一: 嘉悦大学教授 予測・分析高橋洋一の俗論を撃つ! 2018年11月15日 5:00 会員限定 新在留資格による外国人労働者の受け入れ拡大で政府は「5年で34万人」を検討しているというが、政府方針通りならアベノミクスの成果の雇用創出や一部の賃金上昇を台無しにする恐れがある。 続きを読む 関連記事 外国人労働者の「輸入」が日本社会に100年の禍根を残す理由 窪田順生 外国人労働者受け入れ議論があまりにも拙速すぎる最大の原因 岸 博幸 外国人労働者は「新在留資格」で本当に日本に来てくれるのか 上久保誠人 新在留資格は弥縫策、「永住移民」と正面から向き合う必要がある 野口悠紀雄 特集 最新記事 ぶっちゃけ相続【増補改訂版】 「親から相続した不要な土地」を国に返す方法、徹底解説!【書籍オンライン編集部セレクション】 絶対内定 【地方から都内】「地方大の学生」は不利? リアルな就活事情をプロが徹底解説 ゆるストイック 35歳から会社に居場所がなくなっていく人が「できていないこと」ワースト1 なぜか干渉される人 思わず干渉してる人 「バカにされる人」にならないために、感じのいい人が「絶対やらないこと」は? ニュースな本 「老後は投資を引退するべき」は早計、資産形成のプロが「生涯投資」を勧める納得の理由 最新記事一覧